※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たままま
雑談・つぶやき

自分は高い服とか時計とかポンっと買うくせに、生活費が多めに掛かると…

自分は高い服とか時計とかポンっと買うくせに、生活費が多めに掛かると「何にそんなに使ったの⁉︎」って不機嫌になる。

義実家に帰省するときお菓子やらお酒やら色々買ったからですよ。
検診費用だって週数によってはエコー代は掛かるんですけど。
Nクールも1番高いやつにしようって言ったのそっちじゃん。

別に無駄遣いしてるわけじゃないし、自分の服やランチ代はこれまでの貯金から出してるのに。

お金の話で不機嫌になられるの本当にイラつく。
きっと「俺の金」って感覚が抜けてないんだろうね。

コメント

mkr

腹立ちますね😢
私だったら、誰のおかげで快適にお仕事ができてるか分かってないのか!って逆に思っちゃいそうです。。ご主人に家計管理を一回やってみてほしいくらいですね。

  • たままま

    たままま


    こんな愚痴にコメントありがとうございます(´;ω;`)

    元々、共働きの別財布だったんです。
    育休2年目で私が無給になったので、私が負担してた分の生活費も旦那が出すことになってから機嫌が悪くなることが多くて(´-ω-`)

    保育園が空かないとどうしようもないですが、早く働きたいです…。

    • 8月23日