
高温期8日目から体調が不調で、生理が早くきて落ち込んでいます。友達の妊娠報告が辛いと感じています。30歳でママになれるか不安です。
高温期8日目から、胸の張りが強かったり、なんとなく胃のムカつきや、お腹がキリキリと痛かったから期待していたけど、昨日生理が来ました…
最初、茶色のおりものから始まったので、まだ望みはあるかなと思った数時間後、沢山の出血…
呆然としてしまって…
夜、旦那さんの目の前で号泣…
私、明日で30歳です…
このままママに慣れずなのかなぁと不安でいっぱいです。
排卵検査薬と基礎体温で把握していたのですが、今回は生理が3日も早く来てしまい…
ほとんどぴったりの周期であるぶん、こんなに悩まずに赤ちゃんに会えると思っていたのになぁ…
そんななか、二人目妊活中の友達から、「○○が悩んでるなかどうしようかと思ったけど、報告があって。先日妊娠10週を迎えました」って、連絡が…
いくらなんでも、辛すぎるよ…
せめて、今のタイミングで言ってほしくなかったなぁ。
- 葵
コメント

cs♡
気持ちとてもわかります。

❁hana❁
こんばんは✩
はるかさんと同い年で、結婚して2年半、不妊治療して1年、一度も授かることが出来ずにいます…。
リセット直後の妊娠報告、しかも悩んでることを知っている友人からの報告となると、ますます胸に突き刺さりますよね💦
お辛い気持ちよく分かります…
私も3ヶ月ほど前、同級生の女子グループで集まった時、私が妊活をしていることを知っている友人から、妊娠の報告を受けました。
しかもその友人は以前から
「自分のこともまだちゃんと出来てないから、子供はまだいいと思ってるんだ」
といつも言っていました。
もう、私の頭の中は
「なんで?ずっと頑張っている私より先に?なんで?なんでなの?」
で、いっぱいでした。
その子はみんなの前で
「子供って本当に授かりものなんだなぁって思った」
と幸せそうに話を続けていたので、
その話を聞いていられず、お化粧室に逃げましたよ😖💦
今ではやっと、心からおめでとうと思えるようになりましたが、その日は帰ってから主人の前で泣きました。
はるかさんも、辛い思いされてると思いますが、ここで吐き出して、可愛い我が子を抱くまで諦めずに頑張りましょう🙌🏻✨
はるかさんの元に、可愛い赤ちゃんが来てくれますように💗
-
葵
諦めたらすべてが終わりだって思うのですが、リセットしたときのショックと悲しみを考えると、あと何回この苦しさを味あわなければいけないのかなぁ~と思いますよね。
hanaさんも、お辛い思いをしてこられたのですね😥
将来の赤ちゃんにそんなに泣いていたら、心配で、私たちお腹にいけないよって言われていると思って、準備して、明るくいないとですね🌼🌼- 8月22日
-
❁hana❁
グッドアンサーありがとうございます!
リセットした時の辛さ、とてもよく分かります。加えていつも思うのが
「また通院と仕事の両立か…」
と落胆します。
でも!はるかさんの言うように、赤ちゃんが安心して来れるように、明るくそして強くならないといけないですね🙌🏻✨
お互いになるべくリラックスしながら、赤ちゃんを迎えられるようになれたらいいですね💗- 8月23日
葵
気持ちをお察ししていただき、気が楽になりました。ありがとうございます。