※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin♡
雑談・つぶやき

産婦人科あるある。待合室いっぱいで、妊婦さんが立ってる中、のうのう…

産婦人科あるある。待合室いっぱいで、妊婦さんが立ってる中、のうのうと座ってる付き添いの旦那さん。気をつかえないのかな?その奥さんも奥さんだな。わたしは別に具合悪くもないし元気だからいいけど、お腹の大きな妊婦さんや、つわりの方かわいそう。貼り紙みてーーー

コメント

m3246

あるあるですね‼️
自分の奥さんの隣に付き添うのはいい事だけど、つわりやお腹大きくてしんどい妊婦さんも居るんだから気使いなさいよって思いますよね…_(:3」z)_

こっちゃん

ありますよねー!
わたしは産婦人科転院したんですけど、1つ目は小さなクリニックで本当に席なくて、都内だから混んでたんですけど旦那さん普通に座ってたギューギューでした。
しかも待合スペース狭くて立つ場所も限られてて、しびれ切らせて受付の方が、申し訳ないんですけど〜って断って外にだしてました(笑)
転院した病院は大きくて待合スペース広かったからたくさんの旦那さんが座ってましたけど、やっぱりそういうの見ると気になりますよね😵

deleted user

ありますね!さらに大声で喋ってる旦那さんにもイラっときます(笑)

うみ🐳

いますよね😣
何とも思わないんですかね??(´・ω・`)

私は旦那に一緒に来てもらっていたので席がいっぱいになって妊婦さんがきたら席譲ってあげてよ!!
って混みそうな時には言ってました😵

そういう人って奥さんの方も気づかないんですかね😩

5108

私遠回しに言ったことあります(笑)
友達同士の妊婦がいて混んでて席相手なくて一人臨月、もう一人は初期で(会話の内容から)私の隣の席が1つ席空いてたんですけど旦那連れが呑気に空席の隣に座ってたので「男の人とか同伴の人はたてばいいのにね。こんなに混んでるのに。私もうすぐ呼ばれるからここ二人で座ってください」といってちょうどほんとに呼ばれたから診察行きました(笑)めっちゃ男の人気まずそうにしてましたがそれ私が言った時点で気使ってどけよって更に思いました(笑)もうイライラしてしょうがなかった(笑)

ナルド

この間、混んでいて隣でイチャイチャしてる夫婦がいて、家でやれって思いました!!

ちびすけ

不妊で産婦人科通ってる時はエコーの写真見て可愛い〜❤️大きくなってたよ〜❤️とかの会話が辛かったな…💦
無事に妊娠できてエコーの写真見た時は嬉しさ爆発したかったけど車に乗り込んでからニヤニヤしました😊

椅子の譲り合いが出来ないのももちろんマナーがなってないと思いますが産婦人科でもみんなが妊婦検診で来てる訳ではないので会話はなるべく小さく、旦那さまとイチャイチャするのは止めてほしいと思いました🤔

私自身がそういう嫌な思いしたからですが、もしこんな気持ちになってなかったら私も待合室で嬉しさを旦那と出してしまってたかもしれません…💦
こういう気持ちになる人も中にはいるんだって事を知ってほしくて偉そうですが書き込みさせてもらいました🙏

rydia

あるあるですね!
そういう方に限って携帯ゲームしてるか夫婦でイチャイチャしてたり
周り見ろや!って思いますよ^^;
座るとこないのでってパイプ椅子出されてそこに座ってました^^;