
滅多に手作りの餃子って作らないんですが、前回作った時包んでから冷蔵…
滅多に手作りの餃子って作らないんですが、前回作った時包んでから冷蔵庫に少し入れてから焼こうと思ったら、皮同士がくっついてしまってベロベロな形になってしまいました。。
中にの水分とかが出てしまってくっつきやすくなるんでしょうか?
今回は焼き餃子作ろうと思ってるのですが、時間の都合上包んでおいて夕方揚げたいです。粉まぶしただけでくっつかなくなりますかね??
- のののーのの(7歳)
コメント

みみみーすけ
包んだら冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れた方がいいですよ!
冷蔵庫だとどうしても中の水分がでてきてしまいます

かんゆなママ
やはり冷蔵庫では水分が出てしまうので
冷凍の方がいいかと思います(^^)
冷凍のまま焼けますし!
たくさん作って冷凍しておくと
夕飯作る時間が少なくなり楽ちんです♪
-
のののーのの
揚げる場合でも冷凍で大丈夫ですかね?
- 8月22日
-
かんゆなママ
揚げる温度を低めの温度でじっくり揚げると
冷凍のままでも中まで火が通るとおもいます!- 8月22日
のののーのの
冷凍ですね!その場合は粉しなくて大丈夫ですかね?
みみみーすけ
大丈夫ですよ🙆