※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうたん
雑談・つぶやき

愚痴になります。家の実父の事で子供の頃からずっと我慢してました。ア…

愚痴になります。家の実父の事で子供の頃からずっと我慢してました。アルコール依存症で普通の時は優しい無口な父。アルコールが入ると気が大きくなり怒鳴ったり、気に入らないと物を壊したりなど。本当嫌で嫌で。さっきも私の身体を心配して電話かけてきたんですがアルコールが入っている呂律がまわってない声私も嫌で感情ない声で「うん」しか会話せず。
母に言っても最近はお酒の量減って前より暴れなくなったのよなんて呑気に言ってます。
子どもが産まれたらそんな家だけど帰ります。孫が出来ればお酒やめる事はないだろうと思いますが減る事を願ってます。私の子どもの時からのトラウマのせいでアルコールの父を見たり話したりするとストレスで。憎くなってしまいます。
このストレスを昨日、今日と感じ赤ちゃんにごめんねって本当に思ってしまいます。
すみません。どおしても今の自分が嫌で愚痴らせてもらいました。

コメント

yman

つぶやきなのに、コメントすみません( ; ; )
私の父も同じだったのでコメントしてしまいました(´・_・`)
私の父もお酒飲まない時は、普通の優しいお父さんでしゃべってても本当に普通なんですが、お酒を飲み始めるとこの人誰⁈ってくらい変わっちゃって…
怒鳴るなんてもぉ毎日のことです‼︎
私が中学の時でしたかね、暴れまくって警察に勝手に電話しちゃったり、もぉ何するかわからなくて私ガクガクのブルブルでした( ; ; )
今も相変わらず怒鳴ったり嫌味言ったりします(°_°)
多分これは死ぬまで治らないかと…汗
私もお腹の赤ちゃんが毎日聞いててやだなと思います。
私は、ちょっとしたことでなぜか涙を流してしまう事もあります。

父は、悪い人ではないですがもぉ少し子供と孫の事を考えてくれると助かります。汗

長々とすみませんでした( ; ; )

こうたん

同じ方がいらっしゃってなんか本当救われた感があります。

昔から酔った父親を見るのが大嫌い、でも飲んでない時は好きみたいな私って変な子どもと思って生きてきました。
これから孫が産まれるからには何か変わって欲しいのを祈りたいです(。>ω<。)
死んだら毎年お墓にお酒供えるから私が産後帰る時は飲まないでって思っちゃいます。
すみません私の愚痴を聞いてもらって┏○ペコッ

yman

私も小さい時、酔った父を見るのが嫌でした( ; ; )
まぁ今も見るの嫌ですけど‼︎


そなんですよね‼︎
飲んでない時の父は、優しくて普通の父なんです☆
世界に一人しかいない父親なので!あと何年生きるのか、何回喋れるのかわからないし、なんだかんだ言ってここまで育ててくれたし。嫌いにはなれません笑


ですよね(^ω^)笑
べびたん生まれたら、お酒を控えるか、とりあえず少し変わってほしいです(´・_・`)笑


お互い頑張りましょうね( ; ; )笑


勝手にコメントしてすみませんでした(°_°)笑