
寝付きが悪く、浅い眠りで嫌な夢。寝る前に不安でモヤモヤ。姑のことで悩んでいて、姑の夢で目が覚める。寝付きが悪い時の対処法は?
寝付きが悪く、目をつぶっていても1.2時間眠れません。眠れたとしても、眠りが浅くて嫌な夢ですぐに目が覚めます、、。寝る前に色んなことを考えてしまってモヤモヤ不安が襲います。姑の事で悩んでるところもあり夢はいつも姑の夢を見て目が覚めます。皆さん寝付きが悪い時どうしてますか?
- みーちょん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
私は諦めていったん起き上がってリラックスタイムします♩
読書したり、暖かいものを飲んだり。
何かの本で読みましたが寝つきが悪い時に寝なきゃ寝なきゃって思うストレスは体に悪いからいっそのこと起きて気分転換すると良いみたいですよ。
その時スマホとかテレビはNGです🙅

りゅなっち☆
私も最近寝付きが悪く寝不足です…。
眠いな~と思って布団に入ってもなかなか寝付けず、やっと寝れた~って頃にお腹の痛みなどで起きてしまいまた寝れず…。
妊娠後期には仕方ない事かな?と諦めてます‼
-
みーちょん
りゅなっち☆さん ありがとうございます!!わたしもそんな感じですm(_ _)mまだあと少し仕事があるのでねれないのがきつくて、、諦めも肝心ですね笑
- 8月21日
みーちょん
カメ子さん ありがとうございます!!そうなんですね〜ストレスになるのはキツイ、、m(_ _)mあったかいもの飲んでみます(๑・̑◡・̑๑)