
4ヶ月の女の子を育てています。離乳食と共に完ミに切り替え予定です。完ミのママさんは哺乳瓶は何本使いますか?離乳食になると哺乳瓶は使わなくなりますか?
4ヶ月の女の子を育てています。
現在混合何ですが離乳食と共に断乳して完ミに切り替え予定です。
哺乳瓶は母乳実感の160ミリと240ミリを一本ずつ持っているのですが、完ミのママさん哺乳瓶はいくつ使ってますか?
今まで母乳のほうがおおかったので哺乳瓶は2つで足りたんですが6ヶ月になると200ミリとか飲みますよね?
離乳食に切り替えると哺乳瓶って使わなくなってマグになるんでしょうか?
- ショコラママ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

バルタン星人
240を四本もってます!
3本だと出かける時に3本つかってしまって、家帰ってきてからまた消毒しなきゃなのに子供が泣いて大変だったので買い足しました!

あーぴっ🌼
未だに哺乳瓶であげてて離乳食を機にほぼ完母(お風呂上がりのみミルク)→完ミにしましたが、哺乳瓶は6本ぐらい持ってます😂衛生的に良くないのわかってるのですが、少し前まで寝不足でしんどすぎて2本、3本まとめて洗ってたので6本ぐらいないと乾ききってなかったり出先に持っていくものがなかったりとかでした(>_<)
でも離乳食始めたら消毒しなくていいですし、洗ってすぐ使えれば大丈夫!って感じなら200㍉以上の哺乳瓶やスパウトなどが2つあれば回せると思います(^^)
あとはお子さんがスパウトやストローを早くから受け付けるかどうかにもよるのかなと思います(>_<)
ミルクも飲む量が赤ちゃんによって違うので、あげたらあげただけ飲む子であれば今の感じだと離乳食終わったら3時間〜4時間後にはミルク!ってなるのでその間に洗えれば今の本数でも足りると思いますよ(^^)
-
あーぴっ🌼
スパウトならピジョンのスパウトとストローマグのセットを買えば母乳実感のニップルが使えるのでそれで飲ませるのも手だと思います(^^)ちなみにマグは洗い替え含めて3本持ってます👏一つはお下がりで頂いたのでほとんど使ってませんが…😂
- 8月21日
-
ショコラママ
ありがとうごさいます!!
わたしは今お風呂上がりと夜寝る前にミルクなんですが母乳の出も良くなくて、完全ミルクにする予定です。
私も溜めてしまって2〜3本ためて洗ったりしてます笑
離乳食はじまれば6ヶ月頃に消毒やめようかなとおもっていて、そしたら赤ちゃん用の洗剤だけでいいかなぁとおもっています😃- 8月21日
-
ショコラママ
続いて回答すみません💦ピジョンのスパウトに母乳実感の乳首が使えるんですね?!
哺乳瓶160ミリはもう容量すくないので明日240ミリとピジョンのスパウトを買ってみようとおもいます!!- 8月21日
-
あーぴっ🌼
試しでスパウトセット買っておいたら足りなかったときとかそれを使えばいいのであってもいいかもしれないですね(^^)✨うちは最初からスポンジだけ分けて洗剤は一緒でした😂
- 8月21日
-
あーぴっ🌼
これがあれば母乳実感のニップルもついてるんでいいかなと思います(^^)
- 8月21日
-
ショコラママ
ご丁寧にありがとうごさいます!!
便利なものがあるんですね!明日買います❤️❤️
ちなみにフォローアップミルクっていつから飲むんですか?質問ばかりですみません💦- 8月21日
-
あーぴっ🌼
いえいえ(^^)
フォローアップはメーカーによって違うんですが九ヶ月から一歳にかけて飲ませる感じですが、無理にあげなくてもいいらしいですし、ミルクを回数多くのむ子がフォローアップミルクを同じようにあげると栄養過多になりすぎたりしまうらしいです😱😱😱缶にも書かれてるのですが、一日四回ぐらいならフォローアップミルクでも大丈夫かと思います(^^)確かほほえみは一歳からと書いてありました(^^)- 8月21日
-
ショコラママ
そんなんですね💦すごく参考になりました!!
離乳食の栄養をおぎなうものですよね💦
まだまだ小さいのでふつうのほほえみでいいのですね😍- 8月21日
-
あーぴっ🌼
フォローアップはそんな感じですね🤗人によってはフォローアップあげずに1歳から牛乳にしちゃう方もいるので、フォローアップあげるあげないは好みだと思います🤔うちは麦茶を水分補給で飲ませてるんですが、あんまり飲まないのでフォローアップを水分補給とおやつ代わりに三時から四時頃あげて、寝る前の九時頃フォローアップ飲ませて歯磨きして朝方に起きることがあればフォローアップ飲ませてるぐらいです(^^)この前試しで少し温めた牛乳飲ませたらグビグビ飲んでたんで秋になったらフォローアップと哺乳瓶は卒業かなと思ってます🤗
- 8月21日
-
ショコラママ
まだ麦茶もあげたことがなくて、これから試してみようとおもいます😀
おやつ代わりとして、フォローミルクをあげる方法もあるんですね😀
色々ご丁寧にありがとうございます😍- 8月21日
-
あーぴっ🌼
麦茶は離乳食初期はとりあえずあげてみようかな、慣らしておこうかな感覚でいいと思います(^^)
あんまりお菓子に固執してほしくなくてフォローアップで済ませちゃったりしてます😂適当な母ちゃんなのでそんな感じです😂😂😂- 8月21日

c-mama⌣̈⃝♡
150ミリ 2本
160ミリ 1本
240ミリ 3本 です😊
-
ショコラママ
ありがとうごさいます!!参考になりました😁
- 8月21日

退会ユーザー
私も混合で離乳食を始めたくらいに断乳の方向で進みました😃
因みにミルク寄りの混合でした😃
哺乳瓶は240ミリ2本
160ミリ1本
120ミリ1本 です⭐️
-
ショコラママ
ありがとうごさいます!!
違う質問になってしまいますが断乳はどのような感じですればいいのでしょうか??- 8月21日
-
退会ユーザー
うちの場合は日中は ほぼミルクで夜間がほぼ母乳な感じだったので、夜間断乳をしたら上手くいきました😀夜間断乳したら夜もまとめて寝るようになりました‼️あと、ミルク寄りで母乳にこだわらない子だったので断乳しやすかったのかもしれないです🙂
断乳中はおっぱいが張って辛かったです😭- 8月21日
-
ショコラママ
ありがとうございます😊
うちの子も母乳にこだわりなさそうなので上手く切り替えられたらいいなぁとおもっています😋
張るのが辛いですよね💦- 8月21日
ショコラママ
回答ありがとうごさいます!!やはり多めだともしもの時にすぐ使えますよね😀