
コメント

退会ユーザー
ジョイントマット敷いてます。
ゴールデンレトリバーがいます。
やはり最初はホリホリしそうでしたが、きちんとしつけないと止めないと思いますよ。
そのまま続ければ削れると思います。
今のところ、汚れは水拭きして取れてます。
退会ユーザー
ジョイントマット敷いてます。
ゴールデンレトリバーがいます。
やはり最初はホリホリしそうでしたが、きちんとしつけないと止めないと思いますよ。
そのまま続ければ削れると思います。
今のところ、汚れは水拭きして取れてます。
「寝返り」に関する質問
5ヶ月 男の子です 今日、少し遅いですが4ヶ月検診に行ってきました。 首座りがまだだから来月来てくださいと言われました。 寝返り、ずり這いはしてるのですがまだ首が座りません。 ネットで調べると3ヶ月から4ヶ月…
生後3ヶ月児以降の夜間の寝床、お世話について あと数日で3ヶ月になる子どもがいます 初産のため他に子はおりません 今はリビングに布製の簡易ベッド置いて、夜間は私がソファーで横になっています 最近2:00〜7:00頃まで…
もともと夜通し寝てくれてた赤ちゃんが、 1週間くらい前から1時間半置きに夜起きるようになりました💦今日なんかは30分置きに起きちゃって.. アドバイスがほしいです🥹 【やってみたこと】 ①ぎゃーっと泣くor寝返りして泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままさん
寝る前だけホリホリするんです😣
水拭きで取れるんですね😌✨
フローリングより楽ですか?
液体こぼした時にジョイント部から、下のフローリングの方に漏れてたって事ありますか??😣😣
退会ユーザー
寝る前のホリホリは本能ですよねー😓ワンコ自身のベッドがあればいいのかな👍
楽なのかなー?コロコロはしやすいけど、掃除機はかけにくいなーと感じてます😅
液体はこぼしたことがないのでわからないですー🙇🏼♀️💧
ままさん
その上にマット敷いてあげることにします😌✨犬の毛すごいので掃除機何回もかけるんで、かけにくいと大変そうですね😣赤ちゃんいる以上はしかたないですよね😫どうもありがとうございました❤️