 
      
      娘が人見知りしない理由や性格は、生まれ持ったものかもしれません。周りから可愛がられるのは嬉しいけど、淋しさも感じることがあります。
5ヶ月になった娘を育ててます♡
うちの娘は全く人見知りもなく
むしろ愛嬌良すぎて😭😭笑
周りから可愛がられて嬉しいのですが
人見知りをしなさすぎて淋しさも
感じてます(´・ω・`)笑
やっぱりその子のもって産まれた
性格で人見知りしたりしなかったり
するんですかね?!
- ひーちゃん(8歳)
コメント
 
            まあちゃん
うちの子が人見知りが始まったのは1歳過ぎてからくらいでした😀
 
            ポセイドン
うちの子もそんな感じでしたよー。
人が大好きで、児童館へ行っても、私を置いてスタスタと自分ワールドへ。
でもね、完全に預けてみたら、
「ママ〜」な時が出てきました。
預けてみたのは、1歳3ヶ月くらいからだったかなぁ。
- 
                                    ひーちゃん めちゃ、社交的なんですね🤣♡ 
 やっぱり最終的にはママ〜って
 来てくれるんですかね😫😭- 8月21日
 
 
            cocopii♡
わたしの娘も11ヶ月になりましたが、人見知りという人見知りはしなかったです(^^)
だから、誰にでも預けられたので、急な仕事の時は助かりました(笑)
5ヶ月だとまだ人見知りするには早いかもしれません。
だいたい7〜8ヶ月の子が人見知りする子が多いと思いますよ😁💕
もしかしたらこれから人見知りするかもしれないですね(^^)
- 
                                    ひーちゃん そーなんですね😩 
 その時期になって人見知り
 してくれると嬉しいです😂- 8月21日
 
 
            いつきりよ
うちの子も、誰にでも抱っこをせがむくらい、人見知りがなかったんですが、1歳近くなってくると、次第に人を警戒するようになりました。
- 
                                    ひーちゃん 目安は1歳とかなんですかね?🤔 - 8月21日
 
- 
                                    いつきりよ どうなんでしょうか?早い子は生まれてすぐになると聞きますし(笑) 
 うちの子は多分、人の顔が親と違うとか、分かってきたからかなーと思っています。- 8月21日
 
- 
                                    ひーちゃん やっぱり人によるみたいですよね🤔🤔 - 8月21日
 
 
            ぷくりん
私は逆に羨ましいです(T . T)
娘はそのぐらいから酷い人見知りで
外にでるのが億劫になるほどです😱
かわいいねーと近づいてきてくれるだけで
大泣きでたいへんなのでほんと困ってます。
なんで家ではニコニコなのに
外ではこんなに愛想よくできないんだろう。とおもうほどですw
ですから本当その子その子の性格なんだろうなぁと思います(^ω^)
- 
                                    ひーちゃん うちとは真逆ですね😳笑 
 逆に羨ましいかぎりです😭😭
 あたしの理想です(笑)- 8月21日
 
 
            さしみそ
うちもの子も1歳になりましたが今のところ人見知りないです\(^o^)/笑
一時期久しぶりに会った人を見ると泣きそうな顔をしていましたが、2分後にはニコニコでした〜😍
- 
                                    ひーちゃん 慣れるのも早めですね♡笑 
 やっぱりない子も多いんですね😳👏🏻- 8月21日
 
 
            みか
2歳半ですが人見知り、後追いないままです(^_^;)1歳くらいのときから誰に対しても抱っこっていうし、親がいなくても全然平気、転勤のため保育所も途中で変わったのですが初日から馴染んでました(^_^;)
2人目が人見知り、後追いすごいし私がいないとギャン泣きで兄弟でこんなに違うのかとびっくりします(^_^;)
- 
                                    ひーちゃん 兄弟で全然違うんですね😳😳 
 一人目がそうだと二人目は
 真逆だったりするのかもですね🤔✨- 8月21日
 
 
            みー
息子は6ヶ月くらいの時に少しだけ人見知りしてましたが、その後全然しなくて、今では知らない人に「こににちは~(こんにちは)」といいまくるし電車などで近くに来た人にニコニコ気付いてアピールします😂
可愛いね~と言ってくれる人、全く無反応な人お構い無しなので気まずいです🙄
こないだスーパー銭湯いったら、ママが追いかけてる間に知らないおばさんに裸同士で抱っこしてもらってました😭びっくり
愛想よすぎるのも…誘拐とかされてもニコニコしてそうで怖いです😓笑
- 
                                    ひーちゃん わかります!笑 
 愛想よすぎるのも怖いです。笑
 こににちは〜笑かわいすぎますね♡
 それはびっくりしますね笑笑- 8月21日
 
 
            あおい
うちの子、未だに人見知りなしです笑。
後追いもほとんどなく。
唯一下の子妊娠発覚時に2週間くらいママしかダメ!!でしたが、それもあっという間に元に戻りましたよ♡笑
5ヶ月ならまだ人見知りも後追いもなくて当たり前の時期だし、まだ分かりませんよー!
- 
                                    ひーちゃん うちの子もそうかも?🤔笑 
 これからだったら嬉しいです(笑)
 様子見てみます(´・ω・`)- 8月21日
 
 
            さきちゃんママ
うちの娘も人見知りしなさ過ぎてちょっと寂しいの分かります😅
特に私はお義母さんが苦手なので、お義母さんには人見知りすればいいのにー❗←なんて最低なこと思ってます笑
- 
                                    ひーちゃん その、気持ちわかります笑 
 あたしも人見知ってくれと
 心の中で思ってます。笑- 8月21日
 
- 
                                    さきちゃんママ 気持ち分かってくれて嬉しいです😂 - 8月21日
 
- 
                                    ひーちゃん そんなもんですよね!笑 - 8月21日
 
 
            ゆめmam
うちもそうでしたよー!
今でもそうです笑
でも眠くなるとママ〜抱っこってきます笑
- 
                                    ひーちゃん やっぱり眠くなると 
 ママ👩なんですね♡笑- 8月21日
 
 
            ちゅる
うちも一緒ですー!
私がいなくても誰か(本当に誰でも良い)いれば泣かずに過ごせます😁
まぁ、楽だけどちょっとさみしいですよね🙌
もう少ししたら人見知りするのかなーと、様子見です!
- 
                                    ひーちゃん やっぱり母親としては 
 淋しいですよね(´・ω・`)笑
 うちも様子見てみます🤣🤣- 8月21日
 
 
   
  
ひーちゃん
1歳すぎてからなんですね😳
その子によって時期が違うんですね🤔🤔