
妊娠11週でめまいや吐き気がひどく、自律神経失調症と診断されました。家事ができず困っています。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
現在妊娠11週です。
9週頃からずっと体調不良が続いており、特にめまいと吐き気が酷いです。
立って何かをしていると5分くらいで頭がキューーっと締め付けられたようになり、目がチカチカして立っていられなくなります。そのあと吐き気と息苦しさの症状が出ます。
椅子に座っているときも、しばらくすると同じようになります。
一人目の子の時もめまいはありましたが、その時は血液検査で貧血と診断され鉄剤を飲んでいたので割りと平気でした。
でも先日の検査では鉄の値は十分足りているので自律神経失調症だろう、と言われました。
お医者さんからは『とりあえず自分のペースで生活して、階段の上り下り、車の運転を気を付けること』と言われただけです。
現在家事がほぼ出来ない状態で、娘のご飯を用意するのがやっとなので実家に帰ってきています。
なのでほぼ自分のペース(ほとんど寝たきりです)で生活しているのですが、全然良くなりません。
同じような経験をされた方がいましたら、どうやって乗り越えたか教えてください。
- ぱち(7歳, 8歳)
コメント

こう
目眩にも貧血から来る目眩、神経から来る目眩、耳から来る目眩があると言われました。
先週、目がグルングルンとなる立ち上がれなくなる目眩が朝と夕方あり、お盆中だったので、総合病院の夜間救急にかかりました。
そしたら耳から来てる目眩かもしれないと言われてびっくりしました。
もともと貧血もちだったのでぜったい貧血だと思ってたんですが、結果良性の自然に治るものだったので妊娠中ということもあり投薬は無しで今は大丈夫になりました😊
ぱち
お礼が遅くなり申し訳ありません。
目眩にも色々種類があるんですね。
産婦人科だと詳しくは調べてもらえないんですかねぇ…
実は今日診察の日で、最後の会計のときにも強い目眩に襲われて倒れてしまいました。
でもこれといって薬も出ず、安静に、というだけで…
今は一人での外出が怖くてなりません。