
コメント

年子👧mama
なりました。
うちはメリーズに替えたらかぶれにくくなりました!
年子👧mama
なりました。
うちはメリーズに替えたらかぶれにくくなりました!
「パンパース」に関する質問
保育園でのオムツ何使ってますか? うちは生まれた時からパンパースです なので特に気にせず、保育園入ってからもパンパースでしたが、友達がコスパ悪いから保育園用だけマミーポコ持って行ってる、パンパースは高い!と…
生後14日目の新生児です。 入院中は全く気にならなかったのですが、 大きくなってきたからなのか、オムツ漏れがひどいです。 男の子なのですが、毎日のようにおしっこが背中や太ももから漏れてしまいます。オムツのギャザ…
ムーニーかパンパースのオムツを使っている方、使っていた方にお尋ねです! 1歳4ヶ月でやっと体重が10キロになりました。 これまでムーニーかパンパースの「たっち用」の「M」サイズのオムツを使っていました。 12キロく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろたま
ありがとうございます。あーそうなんですね。紫でもなるかたいらっしゃるかぁ。
今メリーズなのですが、ぬるま湯洗い、でも濡れたガーゼを押し当てて拭き取る、でも治ったり再発したり、で。
その子によるのですね。
年子👧mama
もうメリーズ使ってらっしゃったんですね!
うちもメリーズでも軽いですが、かぶれたり治ったり繰り返してます。
でもパンパースの時は、真っ赤でひどかったので、その時に比べたら全然です。
結構オムツも肌に合う合わないがあるみたいですね💦
たろたま
ウームそうですかぁ。
かぶれも、肌がむけててて😭結構ひどいのかな、と。
どれくらいのかぶれですか?生後2ヶ月過ぎると肌が強くなって治ってくる、と聞いたのに…(;´д`)
年子👧mama
お尻の周りが赤くなって、一部小さくですが皮が剥けてるのか濃く赤いところがあります。
パンパースの時は、オムツ替えでお尻が痛いせいかギャン泣きされてましたが、それはなくなりました。
今は、病院で亜鉛華軟膏をもらってそれを塗りながら、コットンで押し当てるように拭いてます。
確かに2ヶ月過ぎた頃から悪化しづらくはなってきた気がします。
たろたま
あれー同じです。一部濃く赤い箇所はたぶん皮がむけてて。😭
リンデロンと亜鉛華単軟膏塗ってます。
同じ処方ですが、コットンで押し当ては、西松屋の大判のやつですか。濡らしてですか。
何度もすみません
年子👧mama
やっぱりそうなんですね!
ドラッグストアとかで売ってるカット綿を使ってます。
タッパーに濡らして入れておいてお尻のとこで絞って水で流して、あとは押し当てて拭くようにしてます。