コメント
退会ユーザー
こんにちは★
毎日の育児お疲れ様です♩
生後1ヶ月ですか?
その頃はまだ昼も夜もなかったです💦
昼間でも家事は少し怠けて、赤ちゃんが寝てる時に自分も寝てました(o^^o)
夜寝てくれないの辛いですよね💦
うちもおしゃぶりダメで、寝かしても泣いて…の夜は腕枕したままとかで寝てました😂
ゆきみだいふく
まだ昼夜逆転なので大変ですよね。朝は決まった時間に明るくしてお部屋も寝室から移動されてますか?
昼間は寝ていても普通に生活音出したり、1ヶ月でしたらベランダ等で外気浴するだけでもかなり刺激になります😊
夜は暗い部屋に移動して眠くなるまで付き合います(^_^;)生後1ヶ月半の頃にリズムをつけようと思って、徹底しました。それまでは夜は寝ないから11時過頃まで明るいリビングで抱っこ‥。なんてやってましたが、改めました。
寝不足にも、もちろんなりますので、昼寝のお昼寝時に一緒に寝ちゃいます💦2ヶ月なる前には「夜は寝るものなんだ」とわかってきたようで昼間起きてる時間が増えました。
-
ちなちゅび
二ヶ月なる前にはなんですねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)うちは、24日でちょうど二ヶ月になるんですが、、、まだ時間がかかりそうです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 8月18日
3kidsma-ma
まだ朝、夜真逆の生活なんですね。
赤ちゃんにもよりますが、我が子達の場合日中はほとんど寝てましたよ。
夜は活動的に。なかなか寝ない日もありました。
添い乳は楽だけどそれをしてしまうと夜中ちょくちょく起きる子になっちゃうんですよね〜。
でも夜はママの体力も限界だし添い乳に頼ってしまう気持ちはわかります。
タオルケットを少しきつめに包み抱っこして授乳してねたらそのまま布団に寝かしたりしてましたよ。後は無理には寝かさず様子見ながらです。
生活リズムがつくまでもう少しかかるのでリズムは体が覚えるのであとはママ次第です。
今11か月の娘は9か月位までは夜は22時頃に寝てました。ごくたまに夜中の12時まで起きてたり。でも布団連れていけばゴロゴロしながら気づけば寝てたり、オルゴールをかけてあげたり色々試しました。オルゴールは効果ありましたね。
-
ちなちゅび
タオルケットで巻きつけてやって見ます!
早く区別つく日が来て欲しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 8月18日
ちなちゅび
やはり、みなさんそうなんですね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
自分の周りは、夜は寝てくれる子ばかりなので自分の子だけ夜寝ないので不安でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
退会ユーザー
辛いですよね😭
カーテン開けたり、お風呂の時間決めたり…神経質に徹底したりしましたが寝不足でストレス溜まるばかりでした。私の周りもよく寝てくれる子ばかりで辛かったです💦
特に何もせず赤ちゃんのペースに付き合ってたら寝るようになりましたよ♩
徹底した方がリズム早くつくかもしれないですが、私は特に何もしてないです★
ちなちゅび
そーなんですね!一応、最近気にして、9時くらいには部屋を真っ暗にして、テレビも消して、環境だけでもわかるよーにしてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ただ、旦那の帰りが10時とかなので、その時間に隣の部屋でテレビもつくし電気もつくので、意味があるのかないのか、、、ちなみに、何ヶ月目くらいで、夜寝るよーになりましたか?
退会ユーザー
私の息子は2ヶ月後半くらいからでした★私も暗くしたりとか努力しましたが、眠くないときはどんなに抱っこしてユラユラしても授乳しても寝ないしイライラしたのでもう諦めて息子のペースに合わせるようにしてましたよ\( ^^ )/♡
ちなちゅび
なるほどー!私もそう考えようと思うのですが、いざ夜になるとイライラしちゃいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)自分が眠いのもあって(^^;;
三ヶ月くらいには治るよって周りにもゆわれるのでそれまでの辛抱と頑張るしかないですねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)