ミルクについて質問です。『はぐくみ』のスティックタイプと、『ほほえ…
ミルクについて質問です。
『はぐくみ』のスティックタイプと、『ほほえみ』のキューブタイプがあるのですが、混ぜて使うのはダメでしょうか?
実家に3日間だけ帰ってきていて、日中は100ml(はぐくみ)、寝る前は120ml(ほほえみ)で作っていたのですが、1回の量が物足りないみたいで増やしてあげるのに、どうしようか迷ってます。
- mai(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ゆきなぉ
成分が違うと思うので、やめた方がいいかもです。
しぇり
混ぜてました。
だめかはわかりませんが💦
普通に飲んでました。
-
mai
コメントありがとうございます!!
混ぜてたんですね! 子供にもよるのかもですが、飲めてたなら大丈夫なのかなーとも思ってきました😅- 8月15日
退会ユーザー
どっちも普段飲めているミルクなら
全然大丈夫じゃないですかね?(><)
1度飲ませてみてはどうでしょう?
私なら気にせず混ぜます_| ̄|○笑
-
mai
コメントありがとうございます!!
どっちも普通に飲んでいます。 140mlに増やしたいなって思ったので、持ってるミルクだと140にするには混ぜるしか方法がなくて。。💦- 8月16日
退会ユーザー
他社同士の粉ミルクを混ぜると、元々の成分が変わっちゃいますよ...
メーカーによって成分も違って、赤ちゃんの未熟な胃に負担がかかってしまう場合があるからやめた方がいいですよ(´・ω・`)
-
mai
コメントありがとうございます!!
胃に負担がかかると聞くと心配です😭
実家にいる間は間隔を短くして増やすの諦めようかな。。- 8月16日
-
退会ユーザー
私は子供の身体の事を考えたら絶対に出来ないです(´・ω・`)
やっぱり赤ちゃんの身体って本当に繊細で未熟なので、いつどうなるのか分からないので٩(×̯×)۶- 8月16日
あったん
いいかはわかりませんがやったことあります😓
もしやるなら混ぜる時は先にキューブを溶かしてその後に粉入れた方がいいです!
私は一度に入れたらキューブタイプが固まって残ってしまってたので💦
-
mai
コメントありがとうございます!!
やった事あるんですね! やってみようって決めたらそうしますね☺️
固まるの大変ですよね💦- 8月16日
ぽぽりん
他者の粉を混ぜるのは、あんまり良くないかと思います。
上の方もおっしゃってますが、赤ちゃんの臓器って、ほんと未熟なんで、
粉ミルクのお湯の量ですら適切にしないと胃に負担かける、って聞いて恐ろしくなっちゃいました。
メーカー変えるのですら、ちょっとためらいます。それくらい繊細らしいです。
混ぜ混ぜは危険かと。。
-
mai
コメントありがとうございます!!
そうなんですね。。混ぜて使うのは止めようと思います。- 8月16日
mai
コメントありがとうございます!!
成分の事まで考えてなかったです。。💦
粉ミルク、新しく買ってこようかなって思います😅