
和光堂のらくらくまんまのうどんの出来上がり量について、茹で上がりの量で計算していいか不安です。初めて作ってみて、量が多くなってしまいました。教えてください。
離乳食///和光堂のらくらくまんまのうどん 出来上がり量について質問です(´・ε・̥ˋ๑)
茹でれば勿論水分を含み茹でる前より量が増えるというか大きくなる思うのですが、大きくなった出来上がりの量で計算をすると結構な量になっていて、、(茹でる前の規定量は守ってます)ですが、茹で上がりの量で計算していいんですよね?
今日初めて作ってみて、よくわからなくなってしまって…わかる方、またはうちではこうしてる!とかあれば教えてください(´;ω;`)
説明が下手で申し訳ないですがよろしくおねがいします(;д;)
- はっち(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ねむこ
茹で上がりの量で計算してますよ〜!
はっち
そりゃそうですよね!初歩的な質問で申し訳ないです(´・ε・̥ˋ๑)しかし安心しました!ありがとうございます😊