
ドラム式洗濯機をお使いの方!干したあと、ふわふわに仕上がりますか?あ…
ドラム式洗濯機をお使いの方!干したあと、ふわふわに仕上がりますか?
あたしはドラム式を使っていますが乾いたらゴワゴワのままです😅💦
- 柊くん恭くんママ(6歳, 8歳)
コメント

ちょこ
ゴワゴワです💦
柔軟剤入れてるんですけどね…
長く干しすぎなのかと思って早めに取り入れても硬いです😓

退会ユーザー
フワフワになります。
柔軟剤使ってないですが、フワフワになってます😳
-
柊くん恭くんママ
ほんとですか?🤣
- 8月15日
-
退会ユーザー
いつもは乾燥までかけるのでフワフワに仕上がりますが、たまに1〜2枚だと干しちゃいます。
50回くらい振ると毛が起きてくるので、それから干すとフワフワになりますよ。
手間なので私はタオルだけまとめて乾燥まで派です。笑- 8月15日

controlbox
ドラム式は叩き洗いをするので繊維が全部寝てしまうため、乾燥機をかけなければタオルなんかはバリバリになっちゃうと聞きました。
かと言って毎回乾燥機かけるのもお金も時間ももったいないので、干す前にパンパンはたいて毛を少しでも立たせるようにするとすこーしはマシになります。
-
柊くん恭くんママ
そうなんですね🤣乾燥は何回かしか使ったことがありません😅
- 8月15日
-
controlbox
うちも乾燥機は5時間かかるので、フワフワは諦めてます^_^;
お客さんにタオルを出すときは見栄はって乾燥機をかけます(笑)- 8月15日

マヨは味の素派
ドラム式って叩きつけて洗うので、ほぼゴワゴワになりますよね…。
なので、うちは乾燥までやってしまってます。
こうすると、ふわふわです。
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊
あたしも同じです💦柔軟剤入れても意味ないです😭
ドラム式だとふわふわにはならないんですかね?