はなこ
昼間はスリングで抱っこ、夜は普通に授乳か自分が疲れているときは添い乳に頼っています😂
Na_Ki
普通に授乳して愚図って飲まなくなったら抱っこひもで寝かせて、置くときに起きるので添い乳で寝かしつけてます😫
夜中は添い乳です。
退会ユーザー
まだまだ新米ママなので参考になるかわかりませんが(~_~;)
最初は4ヶ月くらいまできちんと抱っこして授乳して寝落ちしたり寝かしつけけで立って揺れたりしてました。だんだん重たくなってきて夜寝かしつける時添い乳したりしてます。
すごく眠たい時はトントンしたりして寝る時もありますよ(^ ^)
出来るだけ同じ時間にお風呂入ってから寝る前の絵本読んで寝かせてます(≧∇≦)
なおじろー
ほぼ添い乳です😀
グズるときは体を起こしてみたり、抱っこユラユラしてみたりです💦
あーるさん
授乳してそのままか抱っこでトントンゆらゆらです🙆✨
ニコチャン
生まれて2、3ヵ月位は授乳してゲップさせて、そのまま寝るまでベランダで抱っこで歩き回ってました。先月くらいから暑くなって来たのと蚊がいるので、寝ぼけるまで授乳(トータル15分くらい)ベビーベッドに降ろす➡一瞬ビャ~と言う➡親指吸う➡寝る💤でいけるようになりました。夜中に起きてもこのサイクルでいけてます☺
mちゃん
おっぱい飲ませて寝落ち→布団に置く
をしていましたが私が体調を崩してから
添い乳に変わり今でも添い乳じゃないと
寝てくれなくなりました😅
ちぃ
授乳して、寝かせて、手を握って寝たふりしてます。
寝かせて起きちゃったり疲れて面倒な時は添い乳です。
pinoko
産まれてからずっと
授乳→若干寝落ち→ゲップ出す→添い寝する
で夜も昼寝も寝てくれます‼︎
添い乳はせず、指しゃぶりを覚えてからは勝手に寝てくれます(*´∀`)♪
ひおしずまま𓃱
まとめてお返事すみません💦
結構みなさん添い乳されてるんですね😭
わたしが添い乳苦手でできなくて
寝かしつけ結構かかってしまって😭
トントンなどで頑張って
寝かしつけしたいと思います🙇♀️
ありがとうございました!!
コメント