※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

猫を連れて長距離移動の経験がある方アドバイスをください。今度、青森…

猫を連れて長距離移動の経験がある方アドバイスをください。

今度、青森〜静岡まで猫を移動させなければなりません。

これだけの距離を移動させたことがないので全くイメージが着いていません、、
なんでも構いませんのでアドバイスや経験談をください。


特に移動に使うキャリーバックをどうするかが問題で、どのくらいの大きさで買ったほうが良いのかレンタル出来るのかが知りたいです。

コメント

ひまわり.

こんにちは〜
うちは、猫1歳の時、中国の上海からセントレアまで、名古屋に連れてきました。
猫の3倍くらいの広さしか無いキャリーに入れました。
一度お水をあげてみたけど、飲まなかった様な…
トイレは半日くらいはがまん出来るようです。

暗くなる布をかけてあげるといいみたいです。

縹

車に何度か乗せたことがある猫ちゃんならある程度大丈夫ですが
全くのせたことがないとなると
凄く不安になりなきはじめます。ずっと鳴いてることもあるし、うろうろもします
ゲージに入れれば多少大人しいとはおもいますが、

猫ちゃんにも、車酔いなどがあるので
吐いてしまう可能性もあるし
排泄物もしますので、シートは多目の方がいいと思います

やあ子

私の猫も長距離移動を経験しています!
最初はずっと鳴いていましたが、途中からは諦めたようで、大人しくしていました。移動中は一切食べる事も水を飲む事もなく、丸1日トイレもしませんでした。かなり緊張していたし気を張っていたと思います。
うちはキャリーなどは持っていなかったので、動物病院に連れて行くときも何にも入れずにそのまま車に乗せていました。なので長距離のときもその様にしましたが、座席の下に入り込んだりと危険かもしれないので、キャリーなどに入れれるのであれば入れた方が良いかなと思います(´・ω・`)
ただ一度も入った事が無いと逆く暴れたり大変かもしれないので、早めに買って慣れさせておくのをオススメします!