※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな❤️
子育て・グッズ

1歳半の娘が蚊に刺されてかさぶたが治らず、触ってしまう悩みです。絆創膏やキャラクターを描いても効果がなく、対策に困っています。皆さまはどのように対処されていますか?

1歳半の娘がいます👶

蚊に刺されてしまい、かきむしってできた傷がずーっと治りません💦💦💦
かさぶたになりはするのですが、触ってしまいます。結局かさぶたを剥いでは取っての繰り返しになってます。

対策として、絆創膏を貼ってもダメで、上から好きなキャラクターを描いても上手にはいでしまいます。

目に付く場所なのもあってか、なかなかうまく行きません。
皆さまはどのように対策されてますか?

コメント

mama

蚊に刺されて、かいたりすると、とびひになりますよ。
なので、刺されたら、次の日には、小児科に連れてってあげて、虫刺されの薬を塗ってあげてください

  • りな❤️

    りな❤️

    お返事ありがとうございます😊
    病院は行って、塗り薬は貰いました。
    しばらく塗って枯れたのですが、そこからが質問にも書いた繰り返しになってしまいます😂

    • 8月12日
にこちゃん

ガーゼや絆創膏で虫刺され部分を覆って、包帯(包帯自体がシールのようになって貼ることができるタイプ)はどうでしょうか?
起きてる時は難しいと思うので、寝てる間とかにやってしまうといいかもしれません。

  • りな❤️

    りな❤️

    お返事ありがとうございます😊
    なるほど!思いつきませんでした😳!!
    明日ウォンツに行って見てみます❣️🙇‍♀️

    • 8月12日