![みい0808](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![SRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SRmama
私は、8ヶ月入って少ししてから
揃えはじめました😊
出産じゅんび っていうアプリがあってそれを見ながら準備するとわかりやすいですよ👌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早すぎるってこともないと思いますよ(^^)
私は突然入院中とかになっても大丈夫なように早め早めに揃えました。
まず寝具系、ベビーバス、赤ちゃんの衣装ケースや昼間過ごす場所づくりをしていたのでリビングのカーペットなどを買いました。
動けるうちに衣装ケースも組み立てたり、家の模様替えなどしたりしましたよ〜後は自分の入院グッズやマタニティ服はちょこちょこ買ってました。
ベビーケア用品、おむつやおしりふき、洋服、哺乳瓶、おもちゃはもう少しあとかな?
ベビーカーは産まれてからです。
(首がすわったあと)
![leaf](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
leaf
私は35週ぐらいの時に運動がてら動き始めました(笑)それも本当に必要なものだけを。これが欲しい…!って思ったときに買えばいっかー的な感じで。哺乳瓶に関しては、産院で貰えるところもあるので、確認してもいいかもしれません。私のところは退院時に、産院で使用していた哺乳瓶貰えました(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
19wで性別分かったのですが、24wの今、まだなにも揃えていません💦8月終わりに狙っているチャイルドシートが安くなるので買い始めようと思っています。
買いたいけど、まだ早いかな?でずるずるしています。ただ、後期になるとお腹が更に大きくなるし、またつわりになったりする事もあるみたいなので、9月半ばまでにはほぼ揃える予定でいます!
コメント