

はるママ
私は逆流性食道炎まではいかないですが、17週あたりから食後そんなに食べたわけでもないのに、お腹がパンパンになって苦しいです(>_<)
たまにゲプッて上がってくるような感じです(汚い表現ごめんなさい!)
子宮がだんだん胃を圧迫するのかな?って思ったり(´-ω-`)
助産師さんだけは、うなづくだけでも共感してくれーって感じですね(^^)
逆流性食道炎辛いですよね。
食後すぐ横になるのはダメなんですよね><;
出産までお互い頑張りましょう!

ほよほよたん
逆流性食道炎のなかでは軽い方なのかもしれないんですけどねぇ。。
助産師さん3人の子持ちらしいのに....どうやったら治るの?って、聞かれました。知らんがな(笑)
お腹パンパンになりますよねぇ(;´д`)
後期つわりというやつもあるし、もっと来るんですかねぇ。。
ポメポメプリンさんもちょこちもこ食べで頑張ってくださいー★

ぴこたんたん
母親学級行ったときに助産師さん含め他の人たち誰もこの辛さ分からなかったですよー(´・ω・)
悪阻とかだと炭酸とかいいって言うよねー!って助産師さんに言われましたけど、それ余計ひどくなるから!って心の中で思いました(-_-)笑
なんで助産師さん知らないんですかね?笑
頑張りましょうね(*T^T)
-
ほよほよたん
お仲間ですねぇ!
そうなんですよ、炭酸は今は求めてないんです。何食べてもどうせあとで胃液が上がってくるんだよ!
医療従事者なのにごめんなさいてーって、言ってましたけど。。
マイナートラブルなんですねえ。。- 7月25日
コメント