※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryu★mommy
妊娠・出産

13週3日の妊婦です。悪阻は落ち着いたが眠気がひどく、仕事中にレッドブルやコーヒーを摂取してしまう。同じような経験をした方、対処法を教えてください。

13w3dです(ノ´∀`*)ご質問失礼致します😣💦最近悪阻は日にょり落ち着いたのですが、眠気がひどくて。。
仕事では介護をしていて、毎日送迎もありますので、いけないと思ってもレッドブルを1缶はのみ、coffeeも飲んでしまいます🌀🌀
みなさんで、仕事しながら眠気に戦ってきた方いらっしやいますか?
できれば、対処法がありましたら教えて頂けると嬉しいです😢💦💦

コメント

あ

私も介護の仕事してます!
もちろん眠気もありますが
特に何も対処してません💦💦
帰ったら、少しの時間でも
寝たりしてます😂

今は夜勤やってないですが
夜勤やってるときは
空いてる時間に
ちゃっかり横になってました😂笑

  • Ryu★mommy

    Ryu★mommy

    そーなんですねっ😢💦
    やっぱり、眠い時はそれしかないですね💦
    ありがとうございます!(ノ´∀`*)

    • 8月10日
おん

わかります、眠いですよね!
よく気失ってました😁(笑)
私は眠い時や気だるい時があると上司や周りに訳を話し、仕事の効率も悪くなりますし、何時間か寝させてもらっていました。
介護の仕事は身体的にもえらいと思います。ちょっと休んでくるって言えないですよね😞💧でも妊娠初期は大事な時期なので眠気でできる限りお母さんを安静にさせようと身体にブレーキをかけてくれているので、仕事がきついと感じたら良くなるまでお休みを頂くという形もありかと思います。
眠気を我慢しながら作業すると手元を誤ったり、仕事でミスをしてしまうこともあり得ます。
眠いときはとことん眠ってスッキリしたら仕事に入る、身体がえらかったら周りに伝えて少し休むか体調落ち着くまでお休みをもらうとしか言えませんね😭嫌味言われることもありましたけど、気にしない。自分の身体と赤ちゃんを守れるのは自分だけなんでそういうことを言ってくる人は無視です!笑
もう少し週数が経てば落ち着いてくると思います。それまで頑張ってください(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**

  • Ryu★mommy

    Ryu★mommy

    嫌みが一番答えますよ😣💦
    早く落ち着いてくれるのを待ってます😄⤴⤴

    • 8月10日