

JB
我が家はお隣の母国の主人ですが、
もちろん海苔、海藻大好きですよ!
国によるんですかね?

べべ
韓国人の義母は普通にワカメの味噌汁飲んでます\( ˆoˆ )/

あさ君ママ♡
自分がハーフで帰国子女ですが
海藻類普通に食べますよぉ☺笑
言われてみれば母親は食べなか
ったですけど(゜ロ゜;ノ)ノ

✾zizi✾
食べれないわけではなく、消化しても栄養素として取り込めないと聞いたことがあります😄
もし消化しなかったら…
旅行に来られた方に海藻を出したり食べたりしたら大問題ですよね😁

退会ユーザー
うちの旦那フィリピンハーフです!
ワカメの味噌汁なら食べるかもしれませんが、ワカメだけなら食べないかもしれません( ; ; )

桃
民族的に?消化できるのが日本人だけなんだった気がします。
なので食べるだけなら、嫌いでなければみんな食べられます⭐︎

ぼのぼの
実祖母が台湾人、実母がハーフですが、普通にワカメや海苔など海藻類大好きです(^^)
消化出来ないと聞いたことないです✨
日本人や他アジアの方が持っている消化を助ける菌の保有が、欧米など外国では少数だったような気がします。

✴︎JYEN✴︎
私がフィリピンと日本のハーフで主人が韓国人ですがワカメ普通に食べてますよ〜。

ゆりまま
味噌汁のわかめとか食べますよー!
主人がフィリピンハーフです

ゆー
食べても問題ないけれど栄養素は吸収されないってテレビで言ってた気がします。

まりの
私はオーストラリアハーフですが、わかめ大好きです!
純粋な西洋人は分かりませんが…
旦那も韓国人ですが、韓国人の方が日本人よりわかめ食べるかも?と思うくらい食べます。

COCO
元旦那はカリフォルニア産まれのアメリカ人でしたが、ハワイ生活が長かったので、海草類も何でも食べていました😄
ちなみに彼のいとこは海苔が嫌いと言って、海苔巻きの海苔を取ってました(笑)味がダメだったようです。
現夫はバージニア州産まれのアメリカ人ですが、日本に10年以上すんでいるにも関わらず、海草類はもちろん、魚介類も一切食べません😖
消化の問題かは分かりませんが、ただの好き嫌いみたいです。。。
汁物もあまり好きではないので味噌汁なんてもっての他です😭
私は両親が魚市場で働いていたので、魚が大好きなのですが、食べれず悶々とする毎日です😱

milino
みなさんコメントありがとうございます!
思ったよりも回答多くてまとめて返信ですみません💦
私はワカメ大好きなんですが、海外では侵略的外来種と言われてるようで、悲しくなり、、、😥
食べても栄養にならないなら仕方ないですね、、、😭
でも、栄養にならなくても、ワカメの美味しさをぜひ!日本在住の外国人の方に知ってもらって世界に広めてもらいたいですー😂あいらぶワカメ😍
コメント