
コメント

elmo
子連れランドについて、オススメのページがあります!ディズニーママスタイルで検索してみてください^^
授乳室・休憩室の把握や、乗れるアトラクション等々事細かく書いてます♪
息子がデビューの時は5カ月だったので、抱っこで乗れるもの(スモワ・ティーパーティ・カルーセル・ホンテ・フィルハー・バズ)のみ。
ちゃんと腰が座っており1人座り出来れば、プーハニやカリブなどなど、乗れるものがだいぶありますよ!お子さんがどの程度なのかによって、変わるので、ぜひサイト見てください!

竹内涼真が好き♡♡
毎年ディズニー行ってるものです。
10ヵ月なら乗れるアトラクションの範囲が広がってきますね💕
ハニーハント,フィルハーマジック,モンスターズインク,イッツアスモールワールド,ジャングルクルーズ,ウエスタンリバー鉄道,蒸気船マークトウエイン号,空飛ぶダンボ,シンデレラのフェアリーテイルホール,ピノキオの冒険旅行,ピーターパンの空の旅,魅惑のチキルーム スティッチプレゼンツ アロハ,エ,コモ,マイ,怖い系やスリル系がOKな子ならホーンデットマンション(暗いのと亡霊注意⚠),カリブの海賊(急降下に注意⚠),白雪姫と七人の小人(怖い魔女注意⚠)ってところです。
イースターの時期ですから、ショーやパレードを楽しんだり 適度に休憩を入れながら楽しんで来てくださいね😊
楽しみ方は、アトラクション乗りまくるだけじゃなくてスーベニアメダルを集めて回るとか、隠れミッキー探しとかいろいろありますよー😁
長文失礼致しました。🙇
-
qoo
コメントありがとうございます📝
丁寧にありがとうございます❤︎
私も毎年行っててディズニーだいすきです🏰✨
自分たちで行ったらいつも乗り物メインでショーやパレードを見ないので、違い楽しみ方ができそうです😍
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 8月14日
-
竹内涼真が好き♡♡
グッドアンサーありがとうございました!
あ、イッツアスモールワールドはリニューアルしてまた違う感じになるようですよ。
楽しんで来てくださいね💕- 8月14日

ゆみ
うちの子は3月に11ヶ月のときにディズニーランドいきました。
私はミートミッキー、ドナルド、デイジーと写真撮影、プーさんのハニーハント、モンスターズインク、バズライトイヤー、ウェスタン鉄道、ジャングルクルーズにのりました。あとはショーやパレードをみました。
夕飯は子供でもたべられるうどんがある北斎というところをあらかじめ予約しました。小さい子でも乗れる乗り物はたくさんあって楽しめましたよ💕
-
qoo
コメントありがとうございます📝
結構たくさんあるんですね😳
楽しみになってきました♩
教えてくださってありがとうございます☆彡- 8月14日

ぼえぼえ
9ヶ月になる5日前に行きました!
息子は全く嫌がらないし
大人しく興味持ってくれたので、
結構乗り物乗れました!!
🌟ハニーハント
🌟フィルハーマジック
🌟アストロブラスター
🌟モンスターズインク
あとはキャラグリや、
座って休憩タイムを多めに取ったり
ショーやパレードも興味しんしんでした!
楽しめるか不安で行ったけど、
なんだかんだかなり楽しめました!
-
qoo
コメントありがとうございます📝
3Dメガネ付けれましたか?👓
10ヶ月ごろになると乗れるものもたくさんあるんですね♩
楽しみになってきました😎- 8月14日
qoo
コメントありがとうございます📝
そうなんですね♥️
ぜひ見て見ますね\( ˆoˆ )/