
静かな所で寝かせてた為、ショッピングモールなど賑やかな所では、すぐ起きてしまいます。今更遅いでしょうか?
静かな所で寝かせてた為、ショッピングモールなど賑やかな所では、すぐ起きてしまいます。
今更遅いでしょうか?
- しらたま3(8歳)
コメント

雷注意
赤ちゃんは静かな場所で穏やかに寝かせてあげるのが一番ですよ♡
間違ってないと思います!
もう少し大きくなれば、遊びまわって疲れて寝てしまったときなんかはショッピングモールだろうが公園だろうが起きないですよ。笑

やひろさん
うちら眠くなるとぐずってしまってたので、抱っこ紐で買い物してると出かけ先でも寝てます。
ベビーカーに乗せると起きます。なので起きるまで抱っこです…
-
しらたま3
抱っこ紐嫌がるんですよね(>_<)
- 8月8日

退会ユーザー
賑やかなとこでも寝ててほしい
ときなどこれからあるようでしたら
少しずつ慣らしてっても大丈夫だと
思いますよ!
うちの上の子もそうでしたので・・・
下の子は上の子がいたこともあり
騒がしいとこでもバリバリ寝てました(笑)
-
しらたま3
でも、毎回は出かけられないんですよね(^^;)
- 8月8日
-
退会ユーザー
家の中ではどうですか??
家事してる音では起きたりしないので
あればそこまで気にしなくてもいいの
ではないでしょうか??- 8月8日
-
しらたま3
起きて泣いてしまいます(^^;)
テレビ付けてても起きはしないですが
寝付けないのか目つぶりながらモジモジしてます、
なので、余計音出しづらいです。- 8月8日
-
退会ユーザー
神経質なお子さんなのかも
しれないですね!
気はつかってやりにくいかも
しれませんがそのうちなれて
来ると思いますし大丈夫じゃ
ないですか??- 8月8日
-
しらたま3
そのうち慣れるとゆうことですか?
- 8月8日
-
退会ユーザー
そうですね!
初めは起きて泣くかも
ですが毎日家事の音とかで
なれて生活音気にしなく
なると思いますよ!- 8月8日
しらたま3
たまに同じ月齢の子ぐらいの子を見かけるのですが
うるさくてもグッスリ寝てるの見かけたりするので、羨まくて。
私の子は眠くても音が気になるみたいで寝れず泣き出してしまいます。
ゆっくり買い物も出来ません。