※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

エルゴを使ったら赤ちゃんの足がうっ血して硬くなり、冷たくなった。付け方が悪いのか心配です。

生後1ヶ月で初めてエルゴを使用したのですが、足が圧迫されたのかうっ血状態になって足の裏などが浮腫んだように硬くなり冷たくなってしまいました😣インサートのいらないタイプなのですが…付け方などが悪いのでしょうか?

コメント

deleted user

うちもインサートいらないエルゴを1ヶ月過ぎた頃から使ってます!
たまに足に赤く跡が残ることはありますがうっ血して冷たくなるほどにはなったことないです💦💦
締め付けすぎとかではないですか?
跡がつく程度ならよくあることなのでタオル挟んだりして対策したりしますがうっ血するほどとなると付け方に問題がある気がします。

  • ゆあ

    ゆあ

    解答ありがとうございます😃タオルは足のところに挟みますか?
    なんだか怖くてまだ1回しか使えてません😣
    動画などで見たより付ける位置が下な気がしたので明日もう一回練習してみます‼️

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はお尻のしたから両足出すところまで横一線になるようタオル挟んでました!
    説明分かりにくくてすみません💦

    • 8月8日
  • ゆあ

    ゆあ

    なるほど‼️やってみます😃ありがとうございます😊

    • 8月8日
のんママ

私もアダプト使ってますヽ(*^∇^*)ノ 
お尻付近のサイドの紐?を閉めすぎてはないですが??ゆるすぎもいけませんが…

  • ゆあ

    ゆあ

    紐があちこちに付いてて正直よくわかっていません😥お尻付近のヒモですね‼️明日つけて確認してみます‼️

    • 8月7日
  • のんママ

    のんママ

    両サイドのお尻付近の紐をグッと引っ張ると、赤ちゃんとママの体が密着し、赤ちゃんが持ち上がります!もしかしたらそこがキツすぎたのかもしれませんねヽ(*^∇^*)ノ 原因が早くわかるといいですね(・ω・`)

    • 8月7日
na.krb

うちもずっとアダプト使ってます😃!
新生児の頃はお尻が小さくすっぽりハマりすぎるというか、落ちるというか…
なんと説明してよいのか分からないのですが、足がお尻より上にあるとうっ血しやすいようです⚡
なのでサイドや背中近くのベルト?での調節や、タオルをお尻の部分に入れてあげたりして足との高さを調節するとうっ血しないようになりますよ!
説明下手ですみません💦

  • ゆあ

    ゆあ

    わかりやすい説明ありがとうございます😊なるほど‼️確かに足の方が上で内ももに当たってたのか跡が付いてました‼️鏡で見て確認してみます‼️

    • 8月8日