※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガラピ子
子育て・グッズ

2歳差の子供がいる方へ質問です。ベビーカーに上の子を乗せるステップを付けたり、抱っこひもで上の子をベビーカーに乗せたりしていますか?

普段移動はベビーカーか子供乗せ自転車で、2歳差で下の子がいらっしゃる方に質問です(^-^)
ベビーカーに上の子が乗れるステップつけましたか?
下の子を抱っこひもで上の子がベビーカーですか?
教えてください☆

コメント

SaYa

うちは3才差ですが保育園に毎日連れていくのに今の時期は暑いのでステップ付けました。暑い季節でなければ下を抱っこで上を歩かせるか疲れたらベビーカー乗ってもらうかにしてたと思います😌

  • ガラピ子

    ガラピ子

    コメントありがとうございます(^-^)
    ステップには大人しく乗ってくれますか?

    • 8月7日
  • SaYa

    SaYa

    うちの子は乗りたくてしょうがないって感じで乗ってくれます。乗るのを嫌がる子もいると思いますので実際にトイザらスでお試しできるので見せてみるのもいいかと思います。うちはトイザらス行って乗せてみて反応がよかったので購入決めましたよ👍

    • 8月7日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    トイザらス近くにないんですよねー(^^;
    そんなに高くないので買ってみようかーって感じです☆

    • 8月7日
一琉mama・゜゜☆

2歳差です。
ベビーカーを見ると上の子が乗りたがるので、下の子は抱っこ紐です。
ステップを付けることも考えたのですが、従姉から乗らない場合もある(従姉の子は乗らなかったらしい)から、勿体ないよ?と言われました。また、曲がったりするとき、曲がりにくいようです。

  • ガラピ子

    ガラピ子

    コメントありがとうございます(^-^)
    そんなに高くないので買ってみようかーって感じでいるんですが、皆さんはどうされているのかなと思って質問しました(^-^)

    • 8月7日