※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてすも
雑談・つぶやき

妊娠21週目の高齢妊婦です。結婚7年目にしてやっと授かった赤ちゃんで…

妊娠21週目の高齢妊婦です。
結婚7年目にしてやっと授かった赤ちゃんですが、本日の検診でお医者様に「ほぼ、女の子だと思いますよー」と言われました!
妊娠が分かってから今まで、ほとんどトラブルもなく(つわりも全くなく)、ずっと順調に来ているので、生まれる前から良い子だなと思っています。
すでに親バカです( ̄▽ ̄;)
女の子というのが嬉しくて、思わずつぶやいちゃいました!

コメント

Y & T

妊娠おめでとうございます🎊
私もなかなかできずやっと授かった子が女の子でした♡
もちろん元気ならどっちでも良かったですが、女の子とわかったときすごい嬉しかったです!
これからお洋服とか見るの楽しみですね💓

  • こてすも

    こてすも

    コメントありがとうございます!
    不思議なもので、全然興味が無かった、可愛い系の服とか小物とか、すごく気になるようになってます(^o^;)
    やっぱり、女の子なら可愛くと思ってるんでしょうね(笑)

    ありがとうございました(^-^)/

    • 8月7日
パパンダ

おめでとうございます!!
私も同じく結婚7年目にして授かったので、嬉しくて思わずコメントしちゃいました(*^^*)

生まれる前から親孝行な赤ちゃんですね(^^)
私は暑さとつわりでバテバテですが、明日4週ぶりの健診なので、久々にエコーを見れるのが楽しみです♪

性別はまだわからないし、どっちでも嬉しいと言いつつ、お店で目につく女の子用のベビー服のかわいさにやられてます(笑)

ちなみにこてすもさんはもう胎動ありましたか?
性別もですが、胎動を感じる日が楽しみで仕方ありません( 〃▽〃)

  • こてすも

    こてすも

    コメントありがとうございます!
    7年目というところが一緒とは、感激です(ToT)

    20週目に入ってすぐの時に、「元気?」と話しかけながらお腹に手を置いたら、『ポコ』っと反応してくれたのが最初です(^○^)
    が、今は「あれ?これは胎動かな?」という感じで、まだまだしっかり分かりません(^o^;)
    早く、夫が触っても分かるくらいになればなぁと思いますよね(^-^)

    早く性別が分かるといいですね!
    暑いので、気を付けて検診に行ってくださいね~
    ありがとうございました(^-^)/

    • 8月7日