
離乳食難しい…orz7ヶ月になって離乳食中期かなーってとこだけど、今まで…
離乳食難しい…orz
7ヶ月になって離乳食中期かなーってとこだけど、今まではブレンダーでガーーっとすればよかったけど、豆腐くらいの固さ?べちゃっとしてればいいのかな??
食べさせてもいい食材が急に増えたし、でも最初は小さじ1からだからってなると、まず何から食べさせていけばいいんだか…orz
刺身高いし😭卵は緊張するし(イマイチ進め方も分からないし…orz)
無駄に新しい食材のストック作ってしまったり…orz
作りやすい野菜ばっか使っちゃうし…orz
予定表を作ろうかなー
あーでもなるべく広告で安い時に買いたいって思うと難しいーーー
思い通りに買い物行けるかも分からないし( ;∀;)
みんなどーやってんだ( ;∀;)
1人でテンパってるーーーんるーん
- まさこ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

やま
めっちゃわかります!!(笑)
私はなかなか進まず8ヶ月になるちょっと前から中期の離乳食始めましたが、
途端に料理らしくなってどうしたらいいやら😂
卵も未だに試してない、パンとフルーツすらあげたことなくって焦ってます😫

ままーり
シラスやツナとか扱いやすいものからいきましたね〜
BFの内容参考にしたりしましたよ(´-`)卵はとにかく黄身を少し、平日午前中に試してみたり。
市の離乳食教室とかいったりしましたよ(*'▽'*)
-
まさこ
ツナ使えるんですね!😳
調べてみます〜😋
確かに!BF参考になりますね🍀これも見てみます٩( ᐛ )و✨
ありがとうございます😊- 8月7日
まさこ
ですよねーーー😂
離乳食の本とかに載ってるようなやつ作れないです😩
最終的に全部ごちゃ混ぜになっちゃいます😭笑
フルーツ高いですよね!
私もまだバナナしかあげられてないです😂