
お弁当の件で相談です!普段主人のお弁当は、職場に電子レンジがあるそう…
お弁当の件で相談です!
普段主人のお弁当は、職場に電子レンジがあるそうなので、悪くならないようにかなり冷やして、保冷剤、保冷バッグとともに持たせております。
しかし明日明後日の2日間は研修のため職場から離れたところでお弁当を食べるそうで、そこには電子レンジがありません。今日も研修だったようですが、温められず固いご飯で食べづらかった、と連絡がありました(>_<)
サンドイッチを提案しましたが、腹持ちが悪すぎるとのこと。夫婦二人ともあまりコンビニ弁当等が好きではなく、どうしようかと悩んでおります。
皆様ならどのようにお弁当を持たせますか?諦めて買ってもらいますか?
- ころ(7歳)
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
悪くなったらいけないので外で食べてもらいます!

ちまき
2日間だけなら我慢してコンビニで買ってもらいます(*_*)
夏ですぐ傷むし、お腹壊されたら嫌なので💔
-
ころ
そうですよね、私も体調崩すのが心配で(>_<)
申し訳ないですがそれも選択のひとつに入れてみます。ご回答ありがとうございます!- 8月7日

退会ユーザー
私はいつも温めずお弁当を職場で食べてましたがそんなに固いなと思ったことないです。
かなり冷やしてとありますが、朝作らず冷蔵庫なんですか?
それだと固いと思うので朝作れるなら朝作った方がいいですよ。
-
ころ
主人の帰宅が遅く、尚且つ朝が早いのでいつもは夜に作って職場で温めて食べてもらっています。
今回は朝作れればいいのですが、普段よりも早い出勤で、あら熱が取れるか不安で…。
時間を逆算して考えてみますね。ご回答ありがとうございます!- 8月7日
-
退会ユーザー
ご飯だけ朝詰めるなら間に合うのではないですか?
いつもはボールに要る量だけ取って、なるべく広げて冷ますようにしてます。
妊娠中よくやってたのは、おかずだけ詰めて主食は買ってもらってました!- 8月7日
-
ころ
詳しく教えて頂いてありがとうございます♪
そうですね、おかずだけ準備しておいて、朝ご飯だけ詰めたらそこまで焦らなくてもいいかもしれません。
考えてみます!ご回答ありがとうございます(^o^)- 8月7日

⑅
うちは毎日朝(早ければ5時とか)からお弁当作りますが、ご飯だけ朝詰めたらかたくはないと思いますよ😃
あら熱もそこまでキンキンに冷やしてから持たせなくてもある程度は大丈夫だと思います😅うちも保冷剤入れてますが、レンジで温めなくてもご飯かたいとか言われたことないので(¨;)
それかサンドウィッチの中身を豪華にするとか(͒ ›⚇‹ )͒୭♡カツや玉子など挟んだら結構ボリューム出ませんか?✨
-
ころ
ご回答ありがとうございます!
やっぱりご飯を持たせたいので、朝詰めることにします(>_<)- 8月7日
ころ
外食ということですね!
それも提案してみます。ご回答ありがとうございます♪
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
コンビニ弁当嫌ならどこかで食べたらいいかなと😊
ころ
研修先に何かないか聞いてみます(^o^)