 
      
      
    コメント
 
            mimi
娘は毎回、夜になると38度台の高熱が出ますが1日安静にしてれば、解熱します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*初めてだと不安ですよね💦
 
            退会ユーザー
肺炎球菌の副反応で発熱が2回ありました。
高熱の割に機嫌が良いのが特徴かと思います。
いざという時のために#8000登録と冷えピタ準備された方が安心です
- 
                                    ひぃちゃん ありがとうございます( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 
 夜間救急にいけば安心ですよね?😌- 8月7日
 
 
            くま
4日前に同じものを予防接種しました。
すごく心配で夜間救急の電話番号も登録しましたが、
熱もなく、ぐずることもなく何もありませんでした(*´ω`*)
- 
                                    ひぃちゃん ありがとうございます(✿˘艸˘✿) 
 初めてなので心配です😞
 私も電話番号登録しておこうかな( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ- 8月7日
 
 
            まさこ
一歳1ヶ月で一歳に受ける分もひと段落しましたが、熱を出したり体調が悪くなったことはありません。
ただロタは副反応とまで行きませんでしたが、便の回数は増えました。
甥っ子2人は2人とも肺炎球菌の2回目以降で熱を出してました。
回を重ねるごとに熱を出す子もいるようです。
- 
                                    ひぃちゃん ありがとうございます(o^^o) 
 便の回数増えるんですね(・∀・)
 参考にします!- 8月7日
 
 
   
  
ひぃちゃん
ありがとうございます(✿˘艸˘✿)
初めてなので心配です( •᷄⌓•᷅ )੨੨