
稽留流産で自然流産を選択したが、生理が始まり血の量が少なく痛みもない。生理痛がひどいため心配。経験者のアドバイスを求めています。
稽留流産と言われました。
胎嚢しか確認できてないせいか
手術か自然に流れる方選んでいいと言われました。
わたしは、自然に流れる方を選びました。
それから5日くらい目の昨日から
生理がはじまったのですが血の量も少なく
腹痛は全くないです。
わたしは元から生理痛がひどかったので
先生には、もしかしたら耐えられないくらい痛いかもしれないと言われていたのでびっくりです。
ネットで調べたりしても
激痛や、血の量が多くなる
など書かれていたので心配です。
自然流産経験された方おられたら
教えてください(´・_・`)
- ぴよちゃん(8歳)

109lv
すみません、私は自然ではなく手術だったんですが、確かに手術してからの生理の量はびっくりするほど多かったです!
私の場合は、子宮の中で血が溜まってる状態だったので、早めに処置をということでした。
私も先生から、自然は激痛を伴うと言われました(>_<)

退会ユーザー
手術のほうが、早いし中が綺麗になり後々楽ですよ。手術後血は凄かったですが…(´・c_・`)自然によりは手術のほうが良いと思いますが

退会ユーザー
おはようございます。
私は完全流産だったのですが、とんでもない激痛でした。
それこそ脂汗をかいて夫の腕に爪痕が残るくらい(._.;)
確か8wあたりだったと思います。
普段からのたうち回るくらい生理痛が酷いのですが、それより酷かった記憶が...。
多分ですがこれからもっと強くなる可能性があるので、生理用ナプキンや長時間の外出は避けるなどした方がいいように思えます。
外で倒れちゃうと大変なので(´^`)

シングルマザー
私は処置する前日に流れました。
確かに腹痛はありましたが、元々生理痛が酷くてそのせいか下痢になるので、その時も下痢だと思いました。結局次の日病院行ってちゃんと綺麗にしようと言われて入院しました(>_<)最初から処置してくれてれば…と思いましたが、その子の命だと納得しました。
お辛いと思いますが、めげずに頑張ってください

わちゃ
私は胎嚢確認前に自然流産しましたが、激痛がありました。
朝突然激痛に襲われて、慌てて病院に駆け込んだら「出血し始めてるから流産かな?」と言われて。
その夜から少しずつ出血が始まりました。
出血はいつもの生理よりは少なかった気がします。
腹痛も、最初の激痛以外はそれほどなかったような…。

ジジママ
私は、前回胎嚢だけで赤ちゃん見れず自然流産でした。最初少しの出血から始まり痛みはなかったです。徐々に出血量が増え、痛みも出て激痛でした。夜も眠れないぐらいでしたが、自然にでたので流産から3ヶ月して妊娠できました。今の所は順調ですよ(*^^*)
今は精神的に辛いと思いますが、必ず赤ちゃんはぴよちゃんさんのもとに来てくれますよ(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧
コメント