
出産内祝いの早めの決定を希望しているが、旦那側の決定が遅れて困っている。早く届くようにしたいが、旦那側の返答が待たれる状況。要望を伝えたいが、急かすわけにもいかず悩んでいる。
出産内祝いを早く頼みたいのに、旦那側から貰った方の分まだ決めれてない😅
私側は私が決めるから、旦那側は旦那が決めてねって言ったのにまだ決めてくれない・・・
夜中子供が起きるからなかなか寝れなくて寝不足になって、仕事終わって家でゴロゴロしたいのは分かる・・・。
私も休ませたいから急かしたくはない・・・
けど、早く決めてくれー😭
あまり遅くなりたくないし、お盆前には届くようにしたいんですがっ!!
旦那側も私が勝手に決めれば良いのかーー
- あきら(7歳)
コメント

にゃー
うちは、基本同じものにしましたよー✨旦那も仕事で忙しいので、ある程度はこっちで( ^∀^)
物によっては、お返しをするところの家族構成にもよるので、柄とかかえたくらいです( ^∀^)

RASIA
わたしも勝手に決めましたー(笑)
これとこれ買ってきたしねって
-
あきら
やっぱりこちらで決めた方が良いですかね😅
相手方の事知らないので、食べないものとか要らないもの送ってもなぁと悩んでましたが、もう良いですかね😓- 8月6日

ぴっぴ
うちも旦那は絶対やらないと思ったので、旦那に聞きなが私がちゃちゃっと決めて送りましたよ!
1人だけ旦那の親戚でかなり時間たってからお祝いくださった方がいて、旦那にちゃんと送っときなよー!って言っておいたんですが、しばらくして送ってない事が発覚し、やっぱり旦那なんかに任せるんじゃなかったと思い速攻私が送りました😅
-
あきら
私も旦那に聞きながらやれば早いですかね😅
聞きながら少しやろうと思ったんですが、旦那寝てしまったりするのでなかなか進まず・・・😭
やっぱり男の人はこういうの苦手なんですかねぇ😣- 8月6日
-
ぴっぴ
苦手な人が多い気がします😅
あきらさんがぱぱっと決めちゃって、こんなかんじでどう?みたいな感じでもいい気がしますけどね😊- 8月6日
-
あきら
やりたいんですがやったらやったで
旦那がごめんねやらなくて、俺が寝てたから・・・みたいな感じで拗ねるのでさらにめんどいんですよね😅
でもそんなこと言ってたら送るのも遅くなっちゃうので明日辺り決めちゃおうかと思います(笑)- 8月6日

にゃんきち
うちも旦那がなかなか決めれない性格?なので、私が勝手に決めて
一応買う前に、これにするから!と
一言だけ言って買ってますよ(笑)
男の人なんてそんなの興味ないですからね😂
たぶん何でもいいんですよ…笑
-
あきら
昨日勝手に決めて、これにするけど大丈夫?って感じでやりました!
旦那も私が選んでくれた方が良いと言ってくれたので良かったです(笑)
男の人ってそんなもんなんですね・・・
待ってなくてよかったです(笑)- 8月8日
あきら
基本同じものの方が楽ですよね(._.)
私の方は女の人が多いので、お菓子とかにしたんですが・・・旦那の方は男性が多いのでお菓子にする訳には行かず・・・。