
コメント

退会ユーザー
めっちゃわかりますーセミ、無理です!
鳴き声も聞きたくないし
出来れば名前も聞きたくないです!
本当気持ち悪いですよね!
なんであんな気持ち悪いんですかね!
対策あるなら私も聞きたい!
洗濯物とかにくっついてたりしたら…って
考えるだけで鳥肌立ちます😅💧

riri⁂
わかります!
セミほんとに無理です!
声も無理ですし、姿を見るなんて論外です!!
洗濯物は、外に干すときもありますが、セミがついてるときはセミに向かってファブリーズします。(笑)
水が苦手なのか、飛んでいきますよ!
後のことはもう旦那に頼ります(笑)
-
よっぴー
ホント無理ですよね(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃)
外に干す時もあるんですね!
凄い!
ベランダに出る一瞬でさえ何があるのか分からないので出来ません…
今、旦那にベランダの窓と物干しを完全に覆う蚊帳みたいなのを作ってもらおうとしてます!
外出できなくても、せめてベランダで外気浴させてあげたいので(>_<)- 7月24日

もこ(*´罒`*)
私も虫が無理です
私の場合は周りに森はないので安心してますが、私のこの世で苦手な虫は蝶蛾です
夏にマイマイ蛾という種類が大量発生したときは口から泡吹くかと思いました
あれ?建物白に塗ったんだなー……って思ってよくみたら、マイマイ蛾の大群の張り付きでした˚‧º·(˚˃̣̣̥⌓˂̣̣̥)‧º·˚
虫ってどーしてあんなに怖いんだろう…
別に人間を食べるわけでもないのに……。゜(´⊃ω⊂`)゜。
-
よっぴー
壁一面に蛾・・・
想像するだけで吐気が_| ̄|○
そうですね。
蝉も人間に害がある生き物ではないのに、恐怖でしかないです。- 7月24日

sho
私も虫が大の苦手なのでわかります‼
…が、虫自体が悪い訳じゃないし、子どもは好きだったりするし、何と言うか深い問題ですよね💧
うちは旦那も虫が苦手なんですが、夏場はコンパクトな釣竿(?)を常備してます(笑)
セ○って死んでると思って横を通ったら生きててギャー‼…ってことがありますよね。
その対策で、長く伸びる釣竿でツンツンしてみるらしいです(笑)
更に旦那は、万が一家に何らかの虫が入ってきた対策として、虫取り網も買おうとしてます(^_^;)
こんな両親で大丈夫か?息子よ…と思います💦
-
よっぴー
うちも旦那さんあまり得意じゃないです(>_<)
うちは水鉄砲買おっかって話してます。
昨年は仕事しててどうしても外出しなくちゃいけなかったので、玄関からマンションのエントランスまではバトミントンのラケット持ってました(笑)- 7月24日

わかなでん
セミ嫌ですよね…。うちもどこからともなく飛んできては、窓にくっついたり、アパートの廊下に転がってたりします…。
とにかく怯えさせられないように、通り道に転がってたら《セミファイナル》判定してから通るようにしてます(◜௰◝)笑
-
よっぴー
去年ぐらいからこのセミファイナルのイラスト出回ってますよね!
でも見分けられるほど近づけないです(笑)- 7月24日

くまぶる
私も虫無理です…ちっちゃかろうとでかかろうと大嫌い…歩いてても飛んでても無理です…
まだ虫がそんなに多くないところですが、犬の散歩と娘の外気浴のためにも毎日出てますが、毛虫いた時なんて叫びます💧
何して来るわけでもないですが、外見や動きが…
セミファイナルの絵でも鳥肌が…笑
-
よっぴー
苦手なのに毎日外気浴に出てあげてるなんて、ホント尊敬します!
引っ越したいのですが、今住んでるマンションは旦那の実家がオーナーなのでそういうわけにもいかず(◞‸◟;)
ただ、耐えきれないので来週から実家行くことにしました。
そっちの方が断然少ないので(>_<)- 7月24日
よっぴー
私も名前すら聞きたくないです(◞‸◟;)
以前、まさに取り込んだ洗濯物に紛れてました。部屋に移住されたので、泣いて父に電話して取りに来てもらったぐらいです(笑)
とあまま♡さんも部屋干しですか?
お子さん、ちゃんとお散歩に連れてってあげてますか?