
コメント

ゴロぽん
その少量なら別に…😅
だったは名前入りのカステラとかの方が嬉しいです😂💦

ぴーちゃん
少ないですし、名前入りの袋開けるのも…って飾ったらなかなか使えないですよね😅
それならお菓子とかの方が嬉しいかなと思います♡
-
miii⭐
ありがとうございます⭐‼
やっぱり少ないし
他人からしたら名前入りのお米は
迷惑ですね😱💦
物は好みもあるし、
実用的にお米と思ったのですが.. .- 8月5日

chanaya
私はお米嬉しーです😊そしてそのおコメの重さで「👶こんくらいかぁー」って感じる事も出来るし💕
親密度によるかもですよね。身内はよろこんでくれそう
-
miii⭐
ありがとうございます⭐‼
あげる人は5000円頂いた方です(T-T)
近い知人と
私の友人です✨
好みじゃない
タオルとかあげるよりマシかなって
思ってまして^^;- 8月5日
-
chanaya
半額で丁度いいんじゃないでしょうか🤔✨量少なくても気持ちの問題な気がしますよ✨お祝いのお返しを期待してお祝いあげる人の方がどうかと思いますし(笑)お米素敵です♡
- 8月6日
-
miii⭐
そうですよね笑
気持ちですよね😊
ありがとうございます⭐- 8月6日

R&M
数年前、いとこがうちの親宛に送ってきてました。3.5㎏以上だったので結構ずっしり感じた記憶があります。
体重米でなくても米食べ比べセットみたいなのもありますよ。
-
miii⭐
ありがとうございます⭐‼
ビックbabyちゃんだったんですね☺
羨ましいですー‼
食べ比べセットは
一回何合か分かりますか??
お店によって様々ですかね😊?- 8月5日
-
R&M
私は双子出産で小さかったのでお米好きな既婚友人に日本の銘米(特A米)10種類のセットを贈りました。色鮮やかなデザインの袋で1種類3合ずつだったので、喜ばれました。
他の食べ比べセットは2合があったように思います。- 8月6日

hana♡
2600gで、お米しました。
それぞれの両親に贈りました。
喜んでくれました。
重さではないと思います。
義父は、一ヶ月後、お米と娘を抱きくらべて、大きくなったなぁって、感心してくれましたよ★
-
miii⭐
回答ありがとうございます⭐‼
ご両親に贈られたんですね(´ω`)
抱き比べれるのも
身内の特権ですね😊- 8月6日

ゆっちゃんず
知人の内祝いでもらいました。
正直親の自己満ですし、その方は袋にお金かけて(子供の写真入り、体重、名前も入っていました)肝心のお米まずかったので結局捨てました(´・д・`)
なので私は嬉しくはないです!💦
-
miii⭐
回答ありがとうございますッ⭐‼
確かに親の自己満の方もいそうですね笑
うちには
袋にお金を掛ける余裕はなく
写真も載せません😊
まずいお米もらって
それは嬉しくはなかったでしょう💦- 8月6日

あめふう
うちは両方の親だけにしました。
他人が体重米もらってもうれしくないかなと思ったので。
-
miii⭐
回答ありがとうございます⭐‼
他人の子より
我が子が一番ですよね😊
何をもらったら
嬉しかったですか☺ ?- 8月6日
-
あめふう
お米はどこの家でも使うし嬉しいと思いますよ。
でも体重米は他人にはちょっとと思いました。
なんか食べにくいというか袋も名前、体重書いてたら捨てにくいかなと。
私はトイザらスの商品券が嬉しかったです。- 8月6日
-
miii⭐
子どもがいる家庭には
トイザらスの商品券もいいですね😃
ありがとうございます⭐‼- 8月7日
miii⭐
ありがとうございます⭐‼
ふと考えたら
お米少なッ!って思って。。。
やっぱりもらうなら
3㌔くらいあった方がいいですもんね😵
ゴロぽん
そうですね💦
でも、親族に送るのならそれも良いかもしれませんよ😊
miii⭐
あげる人は
近い知人と私の遠方の友人です(´ω`)
訳あって保育器にずっと入ってて
産んで赤ちゃん見に来てくれた人は
ガラス越しにしか対面してなかったもので^^;
考えてみます🙇
ゴロぽん
そういう事ならお米もいいかもしれないですね😊
こんなに小さかったんだよ〜って。
miii⭐
大きく産んであげれば
良かったんですけどね^^;泣
ありがとうございます😊