
コメント

あい&そうたmama 💕
飲み物とかお菓子いりますね。
子供って耳抜き出来ないんで❗
何回も娘と飛行機乗りました💄

えり0908
鳥、豚、牛だめですよね😢だからイワシのつみれ、ラタトゥイユとか野菜関係、魚関係の限られたものを買っていきました!だから同じ物も2、3こかぶってます!それで税関の申告書に、ベビーフードを持ち込んでるとちゃんと書いておけばOKです✨
スプーンはいつも使ってるやつを持ってって、ホテルで洗ってました!お皿は紙皿を食べる回数分持ってって、食べたら捨てる!てやってました!
うちの子食べる時めちゃくちゃ口を開けるので、全然こぼさないんですよ😂だからエプロンは特に用意してません。でも赤ちゃん本舗に洗える薄いエプロンとかも売ってました!
オムツ替えのあるトイレは、あまりなかったです(;_;)私たちはホテルから基本はそんな遠くに行ったりしてないので、ホテルの部屋でオムツ替えしてました🎀ちなみに、シェラトンワイキキというホテルです。
海もプールも入りましたよ♡最初は泣きましたけどプールはうきわでプカプカしてちょっと顔こわばってたけど楽しんでたかな?笑
海は大泣きでダメでした!抱っこしてたり、砂浜でタオル引いて遊んでたりでした😂
-
えり0908
すいません、間違えて新しくコメントしてしまいました!
- 8月11日
-
チャミ
たくさん教えてくださり本当に本当にありがとうございます😭💕
え!鳥もだめなんですか💦
それは知らなかったです💦
野菜系と🐟系持っていかれたのですね❤
申告書にベビーフード持ち込んでると記入したらいのですね(@_@)!ありがとうございます😭💕
洋服とかって一日上下二枚ずつくらい持っていかれましたか😅?
二枚ずつ持っていったら結構な量になるかな~と思っていて悩んでいました💦
洋服の洗濯などハワイでされたりしましたか?
スプーンはいつも使っているものを持っていかれたのですね!❤
紙のお皿!(@_@)!ナイスアイディアですね😍✨マネさせてもらいます😍
食べるときにこぼさないで食べれるんですね🎵うらやましいです🎵
紙エプロン便利そうですね!購入しようと思います(*^^*)
オムツ替えができるトイレってやはり少ないんですね(;o;)
多分私もシェラトンに泊まる予定だったはずです😍✨
海もプールにも入られたのですね😍
シェラトンにプールあるんですか☺?
うきわでプカプカいいですね😍
うきわ持っていこうかな❤
海は泣いてしまったんですね~!(笑)
かわいい(笑)❤- 8月12日
-
えり0908
グッドアンサーありがとうございます♡
洋服は汗もかくし上は日数分持ってって、下は2日は同じのはかせてました!なので、ハワイで洗濯はしてないです✨服かさばりますもんね😭
えー!まさかのシェラトンですか!?めっちゃ良かったですよ💕子供専用のプールもあるし、海にもつながってるし、プール用のタオルは何枚でも貸してくれるし、ショッピングセンターも目の前で、基本シェラトン近辺で十分なくらいでした♡
シェラトンならうきわ持ってけば、膨らます機械も置いてあったし便利ですよ♡小さい子供たちは皆うきわでそこらじゅうで浮いてました!笑- 8月12日
-
チャミ
本当に詳しく教えてくださり感謝です(;o;)
そうなんですね!ズボンなら2日くらい全然大丈夫ですもんね🎵
マネさせてもらいます😍✨
えー!子ども専用のプールあるんですか!すごくいいですね😍😍😍❤
海にも繋がってるんですか!?驚きです(@_@)プール用のタオル貸してくれるんですね😍すごくいいー❤
うきわを膨らます機械もあるのですね😍!!!
わー楽しみです😍
大人は水着じゃないとやっぱりプールは入れてあげれないですよね😅?💦
子どもさんの水分補給ってどうされていましたか?日本から大量の麦茶とお水を持っていこうか悩んでいて…
ハワイのミネラルウォーターってどうなんでしょう😱- 8月13日
-
えり0908
とんでもないです!私の経験したことならお話できるので♡
やっぱり子供プールとっても、浅いプールじゃなくて大人と同じ水深なので、大人が水着で入らないと入れられないです😁
私は日本で麦茶の500mlのペットボトルを2本持ってきました。あとは、麦茶の粉?お湯で溶かすタイプのやつをいくつか持ってって、ハワイで買ったお水をシェラトンのホテルのポットで沸騰させて、その麦茶の粉を溶かして暖かい麦茶を大量に作って冷蔵庫で冷やして少しずつ使ってましたよ✨- 8月13日
-
チャミ
なんて優しいのですかー(;o;)
ありがとうございます(*^^*)
そうなのですね!私も水着持っていこうと思います♪
麦茶の粉!?ってあるのですね(@_@)!とても良い情報ありがとうございます!
ポットで沸騰させたら安心ですね!
やってみます(*^^*)
どうもありがとうございます(*^^*)
コップやスプーンなど、洗うときはどうされていましたか?
食器洗剤持っていかれましたか?- 8月14日
-
えり0908
麦茶の粉末ですね!この写真のやつです♡これを沸騰させたお湯に溶かして使いました(*^^*)
日本から、食器用洗剤を持って行って、ホテルの部屋で毎回洗ってました!ハワイ旅行なので1泊ってわけじゃないし衛生的に気になったので、いつも使ってる洗剤を持ってきました✨- 8月14日
-
チャミ
えりさんのおかげで今日離乳食買いに行ったんですけどスムーズに選ぶことができました😍
ありがとうございます💕
ほんとに魚と野菜だと限られたものしかないのですねー💦
あの、離乳食って全てキャリーバッグに入れていかれましたか?
手荷物じゃないとだめとかありましたか?
麦茶の粉末の写真まで本当にありがとうございます(;o;)持っていこうと思います!!!
やっぱり食器洗剤持っていかれたのですねー!そうですよね、衛生的に気になります(>_<)持っていこうと思います♪- 8月15日
-
えり0908
離乳食買えたみたいで良かったです♡同じようなものばかりになっちゃいますよね😣
離乳食は全てキャリーバッグに入れていきましたよ!手荷物には、飛行機で飲ませられるようにミルクは入れてました!
はい!食器洗剤はあったほうが安心です✨- 8月16日
-
チャミ
離乳食は全てキャリーバッグに入れていかれたのですね♪
手荷物にはミルクを入れていかれたのですね!私もそうすることにします♪
食器洗剤も持っていきます!
いつも詳しく教えてくださり本当に本当にありがとうございました(;o;)
すごく嬉しかったです(*^^*)- 8月18日
-
えり0908
少しでもお役に立てたなら良かったです♡私は本当にハワイ楽しい思い出になりました😍
お子さんとお買い物や海、プール、食事など楽しんでくださいねー!- 8月18日

えり0908
2週間ほど前にハワイに行くので8時間のフライトでした♡
初めての飛行機でしたが、私が持って行ったのは、飲み物、お菓子、絵本、当日まで隠しておいた新しいオモチャです!
新しいオモチャは、何でもいいと思いますが、新しいのでかなり興味持ってしばらく遊んでくれてました(*^^*)
-
チャミ
ありがとうございます☺
私もハワイに行く予定です!❤
新しいおもちゃやっぱりいいのですね♪ちなみにどんなおもちゃを持っていかれたのですか?
絵本も持っていこうっと!
飛行機は大変でしたか?💦- 8月9日
-
えり0908
ハワイとっても良かったですよ♡お店の店員さんは超フレンドリーだし、子供に優しいです(*^^*)機会があればぜひまた行きたい!と思える旅行になりました♡
飛行機は、行きは夜8時発だったので、バシネットの席を予約しておいて、いつもの寝る時間と同じということもあり、1度泣きましたが爆睡してくれて全くオモチャなど使わず到着しました!離陸のとき、授乳ケープで授乳したくらいです。
帰りはハワイの時間で、昼の2時発だったのと、最終日なんか様子がおかしいと思ったら子供が39度の熱を出してしまい、飛行機は地獄でした。立って抱っこしてないと泣いてしまい、旦那と交代でひたすら抱っこでした(;_;)落ち着いた時には、各席にいてるテレビ?で、子供向けのスヌーピーとか動物の映画とかを見せてたらしばらく見てました。オモチャはリモコンみたいにボタンがついてる物を買ったので遊ばせてました(家のテレビのリモコンが大好きなので)
熱さえなければ、もう少し楽だったと思うのですが(;_;)
長々とすみません。- 8月10日
-
チャミ
そうなんですね!❤ハワイとっても良かったのですね!楽しみだー(o^-^o)
やはりバシネット使われたのですね!
行きは爆睡してくれたのですね~🎵
帰りは熱があったのですね😱それは大変でしたね💦風邪ひいたんですかね😖?
席についてるTVもありますもんね!情報ありがとうございます(*^^*)
おもちゃのリモコンいいですね🎵リモコン探してみようと思います!
ご飯は日本のレトルトの離乳食持っていかれましたか?
ESTAは赤ちゃんも取得されましたか?
たくさん教えてくださり本当にありがとうございました😭💕- 8月10日
-
えり0908
帰って病院に行ったら手足口病になってましたー(;_;)
でも、行きも帰りも出発前に、飛行機の自分の席の左右、後ろ(バシネット席なので前に人はいません)の人に、小さい子供がいてもしかしたら泣いたりすりかもしれないので、ご迷惑おかけすることがあるかもしれません、すみません(´・_・`)と先に一声かけておきました。それだけでも、もし泣いた時に周りの方の感じ方も違うと思います!
ご飯はレトルト離乳食を大量に持っていきました。1日3食×6日で18食持っていったのですごい荷物になりましたが、帰りは離乳食もオムツもなくなるので、スッキリです♡笑 あとハワイでは果物もたくさんあるので、バナナとかは現地のものを食べさせましたよ!
ESTAは子供の分も取得しました!- 8月10日
-
チャミ
手足口病だったのですね(@_@)!
私の子どもも今手足口病です😢
ハワイで感染しちゃったんですかね?💦
確かにそうですね!!声かけておくと周りの方も感じ方違いますよね!❤教えてくださりありがとうございます(*^^*)
やはり離乳食大量に持っていきますよね💦ハワイって牛が入っている離乳食は持ち込み禁止なんですよね?結構離乳食限られますよね😱
スプーンとかエプロンはどうしていましたか?使い捨ての使われていましたか?
お店ってオムツ変えられるトイレって結構あるものですか?
果物をあげたりされていたのですね(^-^)🎵娘にもバナナだとあげようと思います!ありがとうございました(*^^*)
海は子どもちゃん入れてあげましたかー?
ESTAやはり必要なのですね!
ありがとうございます(;o;)- 8月10日

T.A
あと一週間ちょいでハワイにいきます!私もフライト心配です✈️💦
ただ、おもちゃ、絵本、おかし、DVDプレーヤーもっていきます!
こわいですよね笑
この時期ハワイ行きは家族が多いみたいで泣いてもお互い様って感じになるみたいですけどね!
授乳で泣き止むことがほとんどなので
とにかくおっぱいを味方に頼ります!笑
-
チャミ
同じです😍
フライトとても心配で😅
DVDプレーヤー持っていかれるのですね💕ちなみにDVDは何のアニメ?見せる予定ですか?🎵
そうなんですか!この時期だとお互い様という感じなのですね!?それなら嬉しいです😆
授乳で泣き止むのですねー!うらやましいです💦💦💦
離乳食などたくさん持っていかれますか?持っていこうと思っているのですがすごい量になりそうで…- 8月10日
-
T.A
いないいないばあ
おかあさんといっしょ
ピタゴラスイッチ
みいつけた
好きなやつをダビングしました!笑
離乳食一応もっていきます!
ただ向こうでも買えるみたいなんですが
絶対余らすとおもいます💦
おっぱい大好きで
離乳食自体あんまり食べるほうじゃないんで💦- 8月10日
-
チャミ
私もいないいないばぁとおかあさんといっしょは持っていく予定です☺
たくさんダビングされたんですね~🎵
おっぱい大好きなのいいなー💕
ハワイでいざというとき食べ物に困らないのうらやましいです😣✨
ありがとうございました😍❤- 8月12日
あい&そうたmama 💕
簡単にお絵かきボードとかはどうですか?
チャミ
何回も飛行機乗っているのですね😍
お菓子があれば大人しく飛行機に乗っていてくれましたか?☺
お菓子と飲み物も持ち込もうと思います!💕
お絵かきボードいいですね!😍
持っていこうと思います~😆
どうもありがとうございます(*^^*)