※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんゼリー
子育て・グッズ

来週で2歳なんですけど、まだブーブーとたまにバイバイしか言わないのって保健師さんに相談した方がいいんですかね?😞

来週で2歳なんですけど、まだブーブーとたまにバイバイしか言わないのって保健師さんに相談した方がいいんですかね?😞

コメント

koro.❁

娘の同じクラスの特に男の子は喋りがゆっくりだなと感じますよ( ¨̮ )
保育園とか行かれてますか?

  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭✨
    保育園は、待機でまだ入れてません(>_<)💦

    • 8月5日
  • koro.❁

    koro.❁

    保育園通っていても、まだ1〜2歳クラスだと言葉数少ない子たくさんいるので
    そこまで気にしなくても大丈夫かな?と思いますよ\(^o^)/
    全く言葉を発しないとかではなさそうなので。
    いっぱい話しかけてあげてください★
    そのうち一丁前に喋りだします♬

    • 8月5日
  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    ありがとうございます😭😭✨
    そう言っていただけて安心しました!!

    はい😆💕
    たくさん話しかけてあげたいと思います!
    ありがとうございます😊🙏✨

    • 8月5日
あゆママ☆

うちの子は6月で2才になったのですがあまり喋らないです
保健師さんに相談したらあと半年様子見てーと言われました。
私の友達は病院の先生に3才になるまで様子見てと言われたと言っていましたよ。

  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭✨
    まだ様子見で大丈夫なんですね😌
    2歳半でも出ないようなら相談に行きます!
    ありがとうございます✨

    • 8月5日
びびるん

うちのこも一歳半ぐらいからずっと
よいしょ あった おったしか言わないです(~_~;)

  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😊✨
    でも、単語が3つも出てるなんてすごいです(*ˊ˘ˋ*)♪
    気長に待つしかないですね😣💦

    • 8月5日
  • びびるん

    びびるん

    昨日スーパーで同じ月齢ぐらいの子がママーママーはやくしてといってて
    かなり落ち込んで帰ってきました(T_T)

    やはり個人差あるんだと思います
    心配になりますよね(^_^;)気長にみていきたいとおもいます返信ありがとう
    ございました(^o^)

    • 8月5日
  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    わかります😣💦
    私も買い物行くと、同じくらいの子はママあれがいいとか言ってて落ち込みました😭

    そうですよね(>_<)
    なるべく焦らないようにしなきゃですね😞
    いえいえ🙌✨
    こちらこそありがとうございました😊💕
    お互い頑張りましょうね(^^)

    • 8月5日
ちーちゃんmama♡

うちの長男もそんな感じでした(;_;)
2歳半でも単語10個ぐらいで…(^^;;

今2歳9ヶ月なりましたが二語文はまだですが単語なら70個ぐらいは喋れるようになりました!
なので私の経験談からするともう少し様子を見てあげてもいいのかな?♡と思います( •̀_•́)ง♡

  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😆✨
    70個ってすごいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
    私も、気長に待ってみようと思います!
    すごい安心しました😭
    ありがとうございます!!✨

    • 8月5日
bbc

甥っ子が3歳近くになるまでほとんど話しませんでしたが問題なく育ってます!

  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😊✨
    私も焦らないように気長に待ってみようと思います!
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 8月5日
こっち

個人差があるけど、他の子がたくさん話してたりすると焦っちゃいますよね💦💦

簡単な言葉(いただきます、ありがとうなど)がたくさん出てくる絵本を繰り返し読み聞かせるのも良いそうです!

  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね〜😭
    ほかのお子さんと比べると、うちは色々と遅いほうなので、焦ってしまってました😞💦

    なるほどですね😆✨
    早速チェックしてみます!
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 8月5日
  • こっち

    こっち


    保育士で赤ちゃんクラスを担任していた時に、私も言葉の個人差には驚きました💦

    きっとお子さんはママの言っていることは理解しながらも、言葉が出てこない…と言った感じなのでは無いかと思います。

    ママの膝に入って絵本を読んでもらうと、スキンシップにもなるし、お子さんも慣れたらすごく楽しんでくれると思いますよ〜😊

    素敵な絵本タイムになりますように❤️

    • 8月5日
  • みかんゼリー

    みかんゼリー

    へぇ〜😳✨
    なるほどですね🤔

    はい(*´˘`*)♥
    ありがとうございます!
    おかげで安心しました😆💕

    • 8月5日