
4ヶ月の赤ちゃんは寝ることが多く、首はすわっていますがおもちゃをまだ掴めず、笑うことも少ないです。
こんにちは(*´v`)
4ヶ月くらいの子は1日どんな感じですか?
うちは早く産まれたので修正4ヶ月ですが
寝ていることが多いです
首はすわりましたがおもちゃをまだうまく掴めなかったり、キャハハと笑う事も少ないです(><)
どんな感じか教えてください☆
- ちゃんみお(8歳)

退会ユーザー
こんにちは☺
4ヶ月半です!
おもちゃを渡すとしばらく持って舐め舐めしたりしてます!
寝返りしたり、うつ伏せが長くできるようになりました!
大人の動きをよく目で追い、目が合うと笑います!
ツボにハマると声出して笑います!
でもすぐ疲れちゃうみたいで眠くなることが多いです💧

やっぴ
・7時ごろに起床して
・授乳からのバンボでご機嫌なうちに私は家事
・昼前にまた授乳で少しお昼寝
・起きたらまたゴロゴロかバンボ
・ぐずり出したら抱っこしたり一緒に遊んだり授乳したり
・夕方4時前ぐらいに授乳してちょっとだけお昼寝
・旦那が仕事から帰ってきたら娘をお願いして晩ごはん作り
・19時ごろにお風呂
・授乳して少しお喋りしたり軽く遊んだり
・21時ごろにおやすみなさい💤
・夜中の3時ごろに起きて授乳してまた寝る
って感じです😊✨
-
やっぴ
お風呂上がりが結構ご機嫌で笑ってくれます😁
おもちゃはレジ袋を持たせてると1人で遊んでます!- 8月5日
-
オガオガ
横からすみません。レジ袋、窒息しない様に気を付けてあげて下さいね。私でしたらビニール袋では遊ばせないです…。
- 8月5日
-
やっぴ
膨らまして結んだのを渡してるので、窒息はあまり心配してなかったです😅
ずっとほったらかしにもしてないので大丈夫です!
ありがとうございます!- 8月5日

よっちゃん0410
こんにちは〜🙋
あと数日で4ヶ月です👶
1日の行動スケジュールは、
7時〜8時起床
10時 朝寝
14時〜15時 昼寝
17時 夕寝
18時〜19時 お風呂
20時〜21時 寝かしつけ
授乳は3時間〜4時間ごとで、夜は4〜5時間ごとです。
朝寝、昼寝、夕寝はだいたい30分くらいで、起きている時はメリーで一人遊びしたり、オーボールやガラガラ掴んで遊んだり、バンボ座ったり、一緒に絵本読んで遊んでます📚
最近は寝返り覚えたのでコロコロしてます💦
よく独り言言って笑ってます(笑)
主人や私の両親にはニコニコ笑ってますが、なぜか私には愛想笑い程度で、あまり笑ってくれません😂😂
子供の成長ってアッという間ですよね‼️👶
コメント