
3ヶ月と1週間の赤ちゃんが、明るい時と真顔で話す時があります。機嫌が悪いのか気になります。
質問させてください(´・_・`)
3ヶ月と1週間の子がいます。ばたばたしながらや絵本みたりしてニコニコあーうー言ったりと、明らかに機嫌がいいおしゃべりするときと、真顔やちょっと嫌そうな顔しながらおしゃべりするときがあります。(泣いたりはしません)これは機嫌が悪いんですかね(´・_・`)
- mtk(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ままま
悪いかもしれませんね😂笑
それだけ感情豊かになってきた証拠じゃないですか?✨
無の時も増えるみたいですよ♫

みな
だんだん機嫌いいときと悪いときが判断しやすくなってきますよね!うちの子は、私が側から離れると分かるのか、泣きはじめます笑 そして戻るとニコニコします^_^感情表情が豊かになってきてるんでしょうね。
-
mtk
コメントありがとうございます😭
たしかに笑ったりとか泣きかたも前に比べて分かりやすくなりました💓
戻るとニコニコかわいいですね💓- 8月4日
mtk
コメントありがとうございます😭
感情豊かに…確かに!成長してる証拠ですかね💓?