
現在35週5日で切迫早産入院中。陣痛の兆候があるが続かず、ウテメリンを外す予定。赤ちゃんは元気で、早く出産したいとのこと。皆さんはウテメリンを外してすぐに出産しましたか?
切迫早産で入院しており、現在35週5日になりました。
35週2日のときにマグセントを外したら、その夜10分間隔のハリと痛みがあり、出産か!?と思ったら陣痛には繋がらず間隔も長くなっていき落ち着いてしまいました。
昨夜も同じようなことがありましたが、結局落ち着いてしまいました。
来週火曜にウテメリンを外すのですが、また同じような感じになりそうで、、
すでに推定2600gあり赤ちゃんも元気なので
36週になったらウテメリンはずし、37週になったら
促進剤うって出産して帰る予定です。
(家が遠いので、、)
2カ月も入院してるので来週ウテメリンはずして
すぐうまれて欲しいのですが、、
皆さんはウテメリンはずしてからすぐうまれましたか?
- あかりママ(7歳, 11歳)
コメント

こてつママ
30w〜36w0dまでウテメリン24時間点滴していました。
退院日に点滴を外し、当日は張り返しで結構お腹張りましたが落ち着いて、結局生まれたのは38w1dでした(*´ω`*)

ごろんた
30週から入院してて、途中からもう子宮口が開いてきてると言われたのに、
最後は39週で微弱陣痛で結局緊急帝王切開になりました。
-
あかりママ
やはりそうなんですね、、
もう早く産みたいです、、- 8月4日

コジコジ
私ではありませんが、同室の方が
同じような状況でしたよ!
36週で点滴を外し1週間様子見。
家が遠いということで
この1週間で産まれてほしいと
本人も言っていました!
その方は36週で子宮口は開いて
いるものの、頸管が4cmほど
あったらしく、点滴外してからは
階段の上り下り、散歩、寝たいのも
我慢してリクライニングを直角にして
過ごしていました!笑
それでも全く張り返しも来ることなく・・・。
張りは来るけど全然我慢できる、寝れる位
全然痛くない!という日々を過ごし、
とうとう37週。
促進剤を使いましたが、頑固なのか
その日は陣痛が来なくて1回病室に
戻ってきました!笑
次の日また促進剤を使うと、やっと
陣痛が来て出産、母子ともに一緒に
退院されましたよ!
-
あかりママ
全く同じです!この数日ハリはやはり増えてますがウテメリン切ってもこんな感じなんじゃないかなぁと不安になりました(;_;)促進剤きくといいんですが、、
- 8月4日
-
コジコジ
効き方は人それぞれみたいですねー💧
でも、入院されているなら、いつ
何があっても安心ですねっ!
頑張って下さいっ\(*ˊᗜˋ*)/- 8月4日
あかりママ
あーやっぱりそうゆうこともあるんですね( ; ; )通院していた病院も今の病院も家から遠くすぐこれる状況じゃないので促進剤うって出産して帰ろうかなと思います( ; ; )
こてつママ
点滴外して出産につながる人は割と少なめだそうです。
経産婦さんだし、家から遠いなら促進剤の方が安心カモしれないですね。
私も今週出産しましたが、思った以上にスピード出産だったので…。
家でお腹が痛くなって1時間後には生まれていました!病院までの30分の移動がひやひやものでしたよ💦
あかりママ
そうなんですね?
子宮口3センチ開いているんですが、
火曜日も昨日もかなりはって痛みも強かったものの子宮口は開いたりしてなかったみたいで、、
そうゆうもんなんですね(;_;)
破水したら早そうです(;_;)