![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ayuko_o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuko_o*
横向きに寝かせて飲ませると割と上手に飲めてましたよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず6ヶ月からストローにチャレンジしてるのが凄い!
吸うのはできるんでしょうか?
何回もこぼしながら上達しますよ…って答えじゃダメですかね(^_^;)
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
リッチェルのいきなりストローマグで根気よく練習したら飲めるようになりました。うちの子はそれでも4ヶ月かかりましたが...( ̄▽ ̄;)
![ゆはまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆはまん
まずは、パックの飲み物で挑戦すると、早くストロー吸えるようになりますよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )始めは親が抑えて飲み物が上に来るようにして、吸う練習をさせて…をしてると、自然と!
![姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ♡
上の子は大きくなるにつれて飲めていったと思います!
二人目は今練習させてます!吸えるのでそのうちこぼさなくなるかなぁって思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもストローを6ヶ月から挑戦してましたが、嫌がって飲んでくれず8ヶ月まではお休みしてたけど、暑くなるにつれいつまでも私が逃げてちゃダメだとまた練習することにしました。ストローを口に入れることすら嫌がって私も何回も質問させてもらってました。
マグだと本当に嫌がって無理だったので、パックのりんご、ぶどう、野菜ジュース、麦茶で練習しました。全然飲んでくれない日もあったけど、あきらめずに毎日出してました。それから1週間今では自分から手を伸ばして飲みたいというようになってくれました💛💛パックでマスターしたので、ペットボトル用のストローが西松屋に売ってたのでそれを使ってみても成功しました😆
![Tママ💟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tママ💟
息子はまだですが甥っ子の場合はパックのを使って赤ちゃんが吸ったタイミングですこーし押して出してあげるってのを繰り返すと早くストロー飲み習得しましたよ(^^)
コメント