
土地について質問です。よかったら意見ください😣平屋の予定です。A 土…
土地について質問です。よかったら意見ください😣
平屋の予定です。
A 土地78坪 南側道路
古いお家が何件かあり
その中の奥に2件新しいお家があり(北側)
道路挟んで南側に新しいく2画土地ができます。来月には完成予定。
○気になってた学校区
○行き止まりになってるので住んでる人しか通らないので
子どもが飛び出しても安心
△道が狭め
△北側の新しいお家は2件とも大きい2階建て
B土地80坪 北側道路
大型分譲地 今年の終わりに完全するので
まだ全然形になってません。
○土地少し大きい
○道が広め 新しく出来た大型分譲地なのでキレイ
△どんな感じになるかわからない
△子育て世帯が多いので子どもトラブルも多そう
どちらの方が良さそうだと感じましたか?
よかったら教えてください😌
- はじめてのママリ(8歳, 10歳)
コメント

ばたー
私が住むとしたらどちらもメリット、デメリツトはあると思います💦
Aの方は、ご自身が気になっていたとのことで、自分が気になる地区に土地があるってなかなかないことだと思うので凄くいいと思います!また、住んでる人しか通らないような所だと、万が一不審者がいてもすぐに分かると思いますし、変な人は来ないと思います!私達の土地も分譲地でそこの家の人しか入らないような所です!
ただ、道が狭いのはストレスにならないかなー?とも思います。あとは、新しいお家はまだしも古くから住んでる人とかもちょっと気になります💦💦
Bは子育て世帯が多いからトラブルが多そうと思われてますが、逆を言うと子育て世帯が多いからこそいい面もあると思います。長くお付き合いしていくなかで、仲良くなれば相談もし合えると思いますし、みんな一斉に入るのでよそ者感はないと思います。
古くから住んでる人の中に入る方が周りのコミュニティーは出来てると思うので(しかも中高年など)、なかなか中に入るのは私は苦手です💦💦
なので、どちらもいいと思いますし、どちらも悩むところはあると思います💦
でも、Aの方が気になっていた地区ならそこでもいいと思います✨
はじめてのママリ
近隣は住んでみないと分からないですよね😣
値段的にも差があまり無かったので
余計悩むってのもあります😅
100%完璧な土地はないってよく聞くし
土地探し大変ですよね😣
ばたー
そうなんですよね💦💦
簡単には引っ越し出来ないし悩みますよね😢
旦那さんはどちらがいいとおっしゃってるんですか?
はじめてのママリ
主人は私が気に入ってる方でといった感じです😅
でも、Aはもし重機とかが通らなかったら?
プラス料金が掛かるかもと言われたので
それがどのくらいの金額にもよるかな?とも思ってます😶💦
ばたー
そうなんですね💦💦
そうなると結構狭いってことですよね💦💦
確かに金額によってもですよね😭
どちらで建てたとしてもハウスメーカー、工務店は同じですか?
はじめてのママリ
その土地は不動産屋さんから
直接紹介してもらって
ハウスメーカーさんはまだその場所見てなくて
私が「道が狭かった」と伝えた感じで
「見てみます」と言われたのでそれの返事待ちって感じです😣
一応ハウスメーカー決めてますが
何社かと比べた方が良いのか悩みどころです🤔
ばたー
そうなんですね💦💦
凄い気に入っている所ならいいですが、何社かモデルハウスや見学会行ってみて決めた方がいいですよー💦
うちは結構みて決めました!
私の意見をつき出す訳ではないですが、1社しか見てない知り合いは何人かもっと他を見ればよかったとか、あぁしたいこうしたいって子が結構います💦💦
はじめてのママリ
モデルハウスや見学会などには
何社か行ったりしてます!
今の所は友達の紹介してくれた
地域の工務店といった感じです。
社長さんを直接紹介してくれて
Bの分譲地は本当はまだ一般公開されてないけど
不動産さんから聞き出してくれて
人気の場所なので一応抑えてくれてるみたいで😣
Bならそこの工務店ですね😣
ばたー
そうだったんですね😊✨
人気の場所っていうのも気になりますね🎵
どちらにしても、迷いますね😭
はじめてのママリ
新しく出来たから綺麗だし
学校まで車が通れないようにしてる
通学路があるのも
人気理由の1つかな?とも思ってます😣
迷ったらやめた方がいいって言う人もいるから
優柔不断なんで余計悩みます(笑)
ばたー
それは結構大きいですよね❗
Aの方は道が狭いって言うのは我が家の中では結構デメリットなので、もし我が家だったら選ばないと思います💦💦
他の土地も見てみるか…ですよね😅
はじめてのママリ
大通りから家に入るまでの
100、200mのくらいの距離なんですけどね😶💦
そうですよね😣
長々とすみません💦ありがとうございます😌
ばたー
結構ありますよね💦
対向車が通れなそうならちょっと諦めますかね😅
いえいえ☺
あまり参考にならずすいません😣💦⤵
はじめてのママリ
確かに!どちらかがバックしないといけないのは
めんどくさいですよね!
いえ、ありがとうございます😊