 
      
      正産期に入り、名付けが進まず悩んでいます。主人は「つばさ」、他に「りおな」「りいな」「りさほ」を考えています。どの名前がいいでしょうか?漢字は後で決める予定です。皆さんのご意見をお聞かせください。
何度も質問してすみません(。>д<)
やっと正産期に入りました。
名付けが全然進行していません。
主人は顔を見て決めたらいいじゃんと、あまり深く考えてくれません。
今のところ、主人が「つばさ」ちゃんというお名前を考えてイチオシです。
他には、
りおな
りいな
りさほ
を考えています。
この4つなら、どの名前がいいでしょうか?そして、どんなイメージですか?
漢字はこのあと決める予定です(^ー^)
皆さんのご意見聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ぽにょぽっぽ
つばさちゃん可愛いです^ ^
今時な感じのはあまり好きじゃないってのもあります^ ^笑
 
            さき珂
わたしも つばさちゃん 可愛いと思います!
男の子でも女の子でも使える名前が好きで(≧◡≦)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 どうしても亡き母の名前から、「り」という文字を使いたくて…。
 やっぱりつばさちゃんですか(^-^)- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 なるほど! 
 そーいうのいいですね(≧◡≦)
 どんな名前でも両親が一生懸命考えた名前だったら幸せだと思います!
 うちのムスメも 「キツそうな名前」とか言って来る人もいますが、私達がいいと思ったので、気にしていません\(^o^)/- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 質問の仕方が悪くてごめんなさい(。>д<) 
 私は母の生まれ変わりの気がして、赤ちゃんにも母のような優しい女性になってほしくて「り」から始まる名前でと思ってます。
 主人もその考えには賛同してくれていて、つばさじゃないなら「りおな」がいいと提案してくれました。
 りいさ、りさほは、最近私が思い付いた名前で、主人にはまだ言ってません。
 今週末話し合いたいと思います(^-^)- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 他人の私でもお母様の生まれ変わりな気がします♡ 
 名前決めるの楽しいですよね(≧∇≦)
 2人で気に入る素敵な名前が決まるといいですね(≧◡≦)- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 母が亡くなって1年半。
 末期の乳ガンで入院していた母に「いつも私がついてるよ!一人じゃないよ!」と励まし続けました。
 母が亡くなって独りぼっちと思っていたら、赤ちゃんがお腹に来てくれました。
 いつも不安なとき、寂しいとき、お腹の赤ちゃんの胎動に「いつも一緒にいるよ、一人じゃないよ!」って励ましてもらって、ここまで頑張れました。
 この小さな命を大切にしたいです(^-^)
 温かいコメントありがとうございました!- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 すごいタイミングでしたね! 
 私も辛いとき、まだ何も話せないはずのお腹の中のチビが励ましてくれてるような気がしてました!
 産まれてくれた今でも、私が落ちている時には、わかっているかのように近づいてきます♡
 子供って、いるだけでパワースポットですよね♡- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんです! 
 授かれた事に感謝して、大切に育てていきたいと思います(^-^)
 その前に無事に産んであげなきゃですけどね♪
 母の生まれかわりだと思って育てたいです。- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 ほんとに感謝ですよね! 
 そこまで大切に思えているのなら、きっと無事に産まれてきてくれますね♡
 
 もしかしたら、いろいろなところにお母様に似たところがあるかもしれませんね(≧◡≦)
 そんなこと考えていると、それだけでまた幸せですね♡- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今はこの胎動がとても可愛くて、生まれてくるより、このままお腹にずっといてほしいと思うくらいいとおしいです。 
 毎日ポコンと蹴ってくれる足がとっても可愛いです。
 生まれる前から親バカですね(^_^;)- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 わかりますわかります! 
 私もそうでした!
 早く会いたいけど、お腹が空っぽになるのが寂しいんですよね(≧◡≦)
 私も産まれる前から親バカでした♡笑
 親バカはしょうがないですよね(≧∇≦)
 でも不思議と産まれてきたら、お腹の中にいた時よりも近くに感じます♡
 楽しみですね♡
 妊娠中から産後1ヶ月までは、ただただ幸せしかありませんでした!
 これからそれが味わえるのか羨ましいです♡- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 この気持ちわかってもらえて嬉しいです(о´∀`о) 
 お腹が空っぽになる日が寂しくて…。
 切迫で入院してた頃は、出産を指折り数えて早く生まれないかなと思っていたのに、30週辺りから、この胎動が無くなるんだなぁと思うと寂しくなってきました。
 生まれてからのほうが近く感じられるんですね(*´ω`*)
 今はこの幸せが生まれてからもずっと続くよう願っておきます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
 優しいコメント、どうもありがとうございました!- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 私も遠くから無事に産まれてくれることを願っております(≧◡≦) 
 私こそ、遅くまで付き合ってもらえて嬉しかったです♡
 ありがとうございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こちらこそ、沢山の心温まるコメントありがとうございました(*´ω`*) 
 暑さが厳しいので、お体に気を付けて、子育て頑張ってくださいね(^ー^)
 私も遠くから、さき珂さんの幸せを祈っています( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆- 8月3日
 
- 
                                    さき珂 ありがとうございます♡ 
 お互い大変なことを多いとは思いますが、せっかく子供を授かれたからには、できるだけ楽しんで子育てできるといいですね(≧◡≦)- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ホント、ありがとうございます! 
 お互い頑張りましょうね(*´∀`)- 8月3日
 
- 
                                    退会ユーザー おばちゃんプレママさん 
 - 8月3日
 
 
            うなぎ
つばさちゃんで!(^o^)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^ー^) 
 参考にします!- 8月3日
 
 
            退会ユーザー
同じくツバサちゃんです♥皆さん考えること一緒なんですね(笑)
- 
                                    退会ユーザー ちなみに 
 男の子でも女の子でもどっちでも使えると思いました♥- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1年半前に亡くなった母の名前が「りえ」で、主人もつばさ以外なら「り」から始まる名前でと言ってくれて。 - 8月3日
 
 
            あやの
りおなちゃん可愛いと思いました♥
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 主人も「り」から始まる名前なら、「りおな」だな!と言ってます。- 8月3日
 
- 
                                    あやの それとあたしなら 
 ひらがなにします!- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^-^)/ 
 苗字が漢字三文字なのに、主人が名前も三文字がいいみたいで…。
 そうなるとひらがなのほうが、ごちゃごちゃしなくていいかもですね!- 8月3日
 
- 
                                    あやの 自分は苗字の画数が多いので 
 名前だけでもアッサリとさせたくて
 ひらがなにしましたよ\(*´▽`*)/
 素敵な名前が決まるといいですね
 出産がんばってください!!!!- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^ー^) 
 苗字三文字は、漢字だと画数はとても少ないんです。
 なので、お名前は漢字でもいいかなぁと思ったのですが、ひらがなも有りですよね。
 可愛い名前を付けてあげれたらいいなぁと思ってます(*´ω`*)
 出産まであと少しですが、頑張りますp(^-^)q
 温かいコメントありがとうございました!- 8月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
つばさチャン素敵です☺
りさほチャンは言いにくいかなと思いました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 「り」から始まる名前だと、主人が三文字希望らしくて、おまけにあまりいない名前がいいそうなんです。
 りさほちゃんって呼びにくいですか(^_^;)
 とえも参考になりました!- 8月3日
 
 
            ♡
りおなちゃん、職場にいます!
女の子らしい可愛い名前だと思いますよ☺
りさほは言いにくいのと、りさ か さほにした方がすっきりするように思いました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 どうしても亡き母の名前の「り」を使いたくて…。
 「り」から始まる名前だと、主人が三文字希望なので、もう一度考えてみます。
 りおなチャンは、主人が「り」から始まる名前では、イチオシです(о´∀`о)- 8月3日
 
 
            おもち
どの名前も可愛いですね😊
ふたつぐらいに絞って
顔見て決めるのもありかな?
って思います☺️💕
妹の時ですが、2つで悩んで
顔見たときにあ、この顔は
この名前だ!ってなって
付けたって親から聞きました😂😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 主人も、顔を見たらすぐ決まるはずと言ってます。
 その前に二つか三つに絞っておかなきゃ!
 頑張りますp(^-^)q- 8月3日
 
 
            ちぃぽん
り から始まる名前にしたいのであれば、私的には「りおな」ちゃんかなと(^^)
りいな りさほ ちゃんは人名っぽくなくて……ちょっとだけ違和感あるかな??って印象も受けました。あと、りさほ は呼びにくそうかなーとか(^^;)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^-^) 
 りさほちゃん、呼びにくいですか(^_^;)
 呼びやすい名前のほうがいいので、もう一度考えてみますね♪- 8月3日
 
 
            麦
響きだけじゃなくてちゃんと由来がありそうで、ご両親からの初めての贈り物として一番素敵だな〜と思うのはつばさちゃんです✨☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 私は亡き母の名前の「り」から始まる名前を希望しているのですが、つばさちゃんも可愛いなぁと思います(^-^)
 一生ものだと思うと、かなり悩みます。- 8月3日
 
- 
                                    麦 名付けは本当悩みますよね😭💦 
 おばあちゃんから一字もらって、て素敵ですね💖☺️
 り、だとりおなちゃんが一番呼びやすいかなと思います!が、ほかの2つも可愛くてあだ名がつけやすそうでいいとは思いますよ!
 私は男女それぞれで2つ名前を絞って(余程大丈夫ですが、生まれるまで本当の性別はわからないので(笑))、実際出てきてから顔見て決めようと思ってました❤️
 あとは、漢字がしっくりくるかどうかとか、
 画数の良い漢字があるかどうか、で絞り込みました💕🙆- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^ー^) 
 りおなちゃんが一番呼びやすいですか。
 参考になります。
 うちの病院は4Dで見てくれて、お股の割れ目ちゃんがきちんと写っていたので、女の子確定なんです。
 主人とよく話し合って、二人で納得するお名前を付けてあげられるといいなぁ(*´∀`)- 8月3日
 
 
            りぃ
つばさちゃん、りおなちゃん可愛いと思います✋✨
ちなみに、うちの場合は候補2つまで絞ってあって、旦那が顔見てから決める!と言い張ってます(ノ∀`笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^-^) 
 とても参考になります!
 週末に主人とよく話し合ってみますね(*´∀`)- 8月3日
 
 
            あいね
つばさちゃんはちょっと
男の子のイメージがあるので
女の子だと気が強くなりそうな感じがします!
知り合いにりおなちゃんいますよー🎵
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 つばさちゃん、男の子っぽいですか(^_^;)
 「つばさ」は主人の希望で最終候補に残すので、顔を見てつばさを即削除するか、悩むか決める予定です。- 8月3日
 
- 
                                    あいね 友達の弟がつばさ君だったので 
 女の子で見たことがなかったから
 そのイメージですね😅- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 
 主人と二人でサッカーやってた知り合いに「つばさちゃんって名前どうかなぁ?」って聞いたら「え?キャプテン翼のイメージだから男の子っぽくない?」と言われました。
 でも主人は本田翼や益若つばさもいるし、大丈夫と言ってます(^-^)- 8月3日
 
 
            ピケ
生産期おめでとうございます💕
私だったら、 りおなちゃんにするかなと思います💕
りいちゃんって呼び方が可愛くて呼びたいなーって思いました♩
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 りおなちゃんがいいですか☆
 私もりいちゃんって呼びたいなぁって思ってて、そしたら「りおな」ちゃんじゃなくて「りいな」ちゃんが思い付きました(^ー^)- 8月3日
 
- 
                                    ピケ りいなちゃんも可愛いですね😊💓 
 りいなちゃんって人と被らない特別な感じがして、いいなと思います👌
 私の妹が りな と言う名前なんですが、家族や友達から りいちゃんって呼ばれています😌☀️呼び名が可愛いって愛着湧きますよね〜☺️👏赤ちゃんもママにこれだけ一生懸命名前を考えてもらって幸せですね💓- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 毎日どんなお名前にしようかなぁと考えてばかりです。
 今、父しかいない実家に里帰りしているのですが、父に「りおなちゃんはどうかな?」って聞いたら「りょうまって聞こえるから男の子みたい」と何度も拒否され、そうなのかなぁとちょっと凹み中です。
 でも、父も赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれてて、私は毎日お腹に向かって「ベビちゃんはみんなから生まれるのを楽しみにされてて、幸せ者でちゅね~」って親バカ全開で声を掛けてます(*´∀`)- 8月3日
 
- 
                                    ピケ りおなちゃんがりょうまに聞こえちゃうと父親から言われてしまうと考えちゃいますよね😨でもどんな名前を付けてもお父様は喜んでくれると思います💕赤ちゃん、そんな風に声をかけて貰えて本当に幸せでお腹の中でニコニコ笑ってるんだろうな〜って思います☺️⭐️ 
 私も初めての出産なので毎日態度が愛おしいです✨- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 りょうまちゃんって、普通は聞こえないですよね?! 
 いや、私の発音が悪いのかも…。
 出産予定日近いですね(^ー^)
 私は36週の検診で既に3000グラムほどあったので、予定日より早くなる可能性大です。
 ホントはもっとお腹にいてほしいんですけどね☆- 8月3日
 
- 
                                    ピケ うんうん、普通は聞こえないので、りおなちゃんでも問題なしだと思います💕 
 私は今35週目で2400gぐらいなのですが、計画和痛分娩を予定していて8月20日過ぎぐらいになるかなー?と自分では思っています😊早く我が子に会いたくてウズウズしちゃいます💕
 お互い元気な赤ちゃんに会えますように👶✨✨- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も15週の段階で計画無痛分娩を予約しましたが、既にキャンセル待ちで、今もまだ空きが出ないらしくキャンセル待ちです。 
 でも、私の通っている病院は初産は39週か40週での計画無痛分娩で、経産婦さんは38週以降らしいです。
 キャンセル待ちしてるけど、もし万が一空きが出ても39週まで持つか微妙です(^_^;)- 8月3日
 
- 
                                    ピケ キャンセル待ちなんてとても人気な病院なんですねー!✨わたしは元々リスク持ちだったので、計画和痛分娩ができる総合病院に転院しました。計画和痛分娩に伴う検査はもう終わりましたが、血液検査だけでした💕キャンセルの空きが出るといいですよね😢✨✨ - 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 市内に計画無痛分娩できる病院はそこしかないんですよ(^_^;)
 キャンセルの空きが出たとしても、既に3000グラム越えているので39週前に産まれそうな勢いです(^_^;)- 8月4日
 
- 
                                    ピケ 市内に一件しかないとなると、みなさんそこでしか無痛できませんもんね💧 
 すでに3000gを超えていると陣痛も早そうですね⭐️安産で元気な赤ちゃんに会えますように..💕- 8月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 県庁所在地なのに、一ヶ所しかないんですよ(*_*)
 無事に五体満足に産んであげれますように☆
 優しいコメントありがとうございました!- 8月5日
 
 
            さるあた
つばさちゃんとりおなちゃんが可愛いと思いました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^ー^) 
 その2つが有力候補なので、週末主人と話し合って決めたいと思います!- 8月4日
 
 
            まま
つばさちゃんが可愛いですね✨
りおなは電話越しだと「りほな」と間違えられそう。
りいなはリーナって聞こえるのでハーフちゃんかな?って思います。
りさほは「りさこ」と聞き間違えそうです。
電話で名前を伝える事って多いので、
発音しやすい。伝わりやすいを考えたらつばさちゃんが一番いいと思いました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 私は「りさこ」ちゃんが可愛いと思ったのですが、主人が「子???」と嫌な反応をしたので「りさほ」を思い付きました(^ー^)
 アドバイス参考になります!- 8月4日
 
 
            如月まろん✿
りおなちゃん💞ツンデレお嬢様系女子なイメージ❤️❤️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 なるほど~。
 顔を見て決めなきゃですね♪- 8月4日
 
 
            える
上の子の時に
翼彩→つばさとぶった切りになりますが候補にあげてました。
義母に反対されなければつけてました。
赤ちゃん楽しみですね💡
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^-^)/ 
 うちも、「つばさ」なら漢字で「翼彩」で考えています。
 悩みますね~…(。>д<)- 8月4日
 
 
            riipon❁.*・゚
りおなちゃんが可愛いです\(  ・ω・ )/
私はどちらでもつけれる名前をつけたくないと思う方で、性別がわかっているなら女の子らしい名前で呼んであげたいです💓
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 りおなちゃんが可愛いですか!
 うちの父も、「り」から始まる名前の3つのうちなら「りおな」ちゃんが一番いいと言ってるので、りおなちゃんで前向きに考えていこうと思います(*´∀`)- 8月5日
 
 
            りのん
私は女の子だったらりのってつけたかったです^_^
1人目は男の子だったのでいま考え中です。うちのも顔見てからと呑気にしてます。。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^-^)/ 
 やはり最終的にはお顔を見てからっていう人多いですね(*´∀`)
 私も2つほどに絞って、お顔を見て決めようと思ってます。- 8月5日
 
 
            ママリ
娘がりいなです👍名前がそのまま言いやすく親しみやすさも考えて決めまました🙆✨
出産頑張ってくださいね✨✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 りいなちゃんって響き可愛いですよね♪
 差し支えなければ、漢字を教えてください(*´ω`*)- 8月5日
 
 
            さきちャむ(24)
私ならつばさちゃんですかね〜٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(^ー^) 
 参考にさせていただきますね☆- 8月5日
 
 
            さくら
リオナちゃんかわいいですね
(^_^)
葉月里緒奈っていますよね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 魔性の女と言われた女優さんですよね♪
 魔性の女になったらどうしよう(笑)- 8月5日
 
 
            食欲が止まらない❗😵
りおなちゃんが 良いと思います😉
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます(*^^*) 
 りおなちゃん、つばさちゃんというご意見が多いです!
 参考にさせていただきますね☆- 8月5日
 
 
            asumi*
つばさちゃん、すごくいいです゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
もしくは今時な感じでりいなちゃんでしょうか?❤
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど! 
 今日主人と話してて、りいなちゃんも前向きに候補に入れることにしました。
 アドバイスありがとうございます(^-^)/- 8月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^ー^)
1年半前に他界した母が「りえ」って名前だったので、私としてはどうしても「り」から始まる名前にしたいと思っています(。>д<)が、キラキラでしょうか?
ぽにょぽっぽ
りいなはキラキラな感じします笑
りおないいんじゃないですかね^ ^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*^^*)
主人も「りおな」ちゃんが好きみたいです。
ただ、年老いた父に言ったら「りょうま」と聞こえるから男の子みたいだと言われました(笑)