
コメント

エスカレード
うちはクローゼットは旦那と別の場所にあります。旦那は旦那の部屋に。私は寝室に。
かける以外の服は下に引き出しのプラスチックケースを並べて置いてます

よつば
普段着は旦那と半々で使っています。
スーツ類、子供服は別のクローゼットです。
旦那の服が臭いと思ったことはありません。
洗濯した服をいれるので…
下に引き出しを置いて
シワがつきにくいに服はそこにいれてます。
深さがある引き出しなので下着だけは別の小さいケースにいれてます。
深いと取り出しにくいため…
-
fyuzu1247
洗濯して色んな洗剤を使ってるのですが、加齢臭?男特有の油?の臭いがします。
下に置くケースだと大型になるので、下着が出しにくくないのかなと思いました。
やはり深さがあると出しにくいですよね…- 8月2日

いろは
今は普通に共有してますが、臭いとか思ったことないです💧
ハンガー以外は今はクリアプラスチックケースに入れてますʕ·͡ˑ·ཻʔ
fyuzu1247
別なんですね(^^)
旦那さんのクローゼット開けると臭いしますか?
下着など小物系の服も衣装ケースに入れていますか?
エスカレード
臭いしますね〜( ̄▽ ̄;)
本人もわかっているのか、クローゼットの扉を開けている時がよくあります。
臭いがこもるのが嫌なんでしょうね😅
下着や小物 ズボン系などクローゼットの下に衣装ケース並べてますよ!
画像は旦那のクローゼットです
エスカレード
旦那のクローゼットはこの画像に写ってる倍くらいの大きさで、私の方は寝室のウォークインクローゼットで 同じように下に衣装ケース並べて置いてます(^^)
fyuzu1247
お写真ありがとうございます(*^_^*)
一軒家を探し中なのですが、
今は築25年くらいのマンションなので押入れしかなく、クローゼットの使い方に疑問がありました。
あと旦那の臭いも心配でした。
ウォークインが魅力的ですが
主人とは分けた方が良さそうですね
(^^;)
エスカレード
うちは旦那の仕事が時間が不規則で 着替えたり用意したりしてると夜中に起こしたりするのが悪いと言って 収納を別々にしてくれたのが幸いだったのかもしれません😅
クローゼットで衣装ケースを置いて しゃがんだりするのは今お腹が大きいからきついですけど 普段の生活でなら問題ないです🙂
fyuzu1247
そうなんですね、
うちのタンスも低い位置にあるので、妊娠中はしゃがんで取るのが結構しんどかったです。
なので頻繁に出し入れする服だけ腰より上の棚に一時置いてました。
それに慣れたせいか
出産した後も、しゃがむ動作は面倒です(^^;)
全部ハンガーに吊せるほど広いクローゼットがあれば楽なんですが(@_@)