
コメント

とらきち☆
エアコンを低くしてあげるのは、だめですかー?
私は小さい頃、夜中は背中にタオル入れられてました😃(笑)
それをしばらくしてとったら、すーっと気持ちよかった経験あります!

あきらプリン
上の子と川の字で寝てるので、大人の寝具で寝てます!汗取り敷きパットか冷感敷きパットの上にシーツ敷いてます⭐️後わ冷房上向きに25.5度で風量自動にして付けっぱです^ - ^
-
とら11。
返信ありがとうございます。
うちは26度なので少しさげてみます!- 8月2日

らむ
うちは、
枕を使ってたら汗だくでした💦
あとエアコンを27度だと起きてきます。
シーツは同じく冷感にしてますが、エアコン26度と扇風機上向きでやっと落ち着いて寝てくれるようになりました。
-
とら11。
返信ありがとうございます。
枕が余計なのかなぁ。枕から外れて寝てたりもしてます😅
いま26度に扇風機なんですが温度をさげるか扇風機を強くしてみようと思います。今夜はなんか涼しいのでエアコンは切ってますがおきるだろうなぉ- 8月2日

退会ユーザー
大人と同じ布団で寝てて、エアコンなし、枕無し、シーツは冷感のやつですがほとんどもう効果なし(笑)暑い時は足元で扇風機回したり赤ちゃん用のひんやり枕を頭の下にいれてあげてますが、寝相悪いので最後まで枕を使って寝れたためしないです😂
-
とら11。
エアコンなしでも寝れるんですね!住宅環境にもよるのでしょうね^o^暑くて起きたりしませんか?赤ちゃんて寝相わるすぎですよねーかわいいけど❤️
- 8月2日
とら11。
返信ありがとうございます。
26度設定に扇風機なんですがそれでも汗だくです😵もう少し下げたほうがよいのかしら。
去年は背中に汗取りパッドいれてましたがいまは嫌がってとってしまいます😢タオル入れられれば気持ちよいですよね^o^
とらきち☆
うちも26度の設定ですが、部屋は30度あったりします😅
温度計で常に見ていて、部屋が26度になるようにやってます。
うちだけかも😁
クーラーを消すことなく寝てるので、朝は寒いですが消すと暑いのでワケわからず(^o^;)
あとは、固まらないひんやり枕を置いたりしてることも、ありますがおとなしく乗ってないですよねー💦