
夜間断乳のやり方と期間、何ヶ月の子供にしたか教えてください。
夜間断乳をした方に質問です。
夜間断乳はどのようにやり、
どのくらいかかりましたか?
子供が何ヶ月の時に夜間断乳しましたか?
よろしくお願いします♬
- おもち(8歳)

美紀
息子が8ヶ月ぐらいから、夜の授乳時間を少しずつ伸ばしていって、9ヶ月には夜間断乳してました(^^)
ネントレをしてただけで、夜間断乳を目的としてなかったんですが、できてました☆

みゆ
うちは11ヶ月のときです。
離乳食バクバク食べていたので、もともと授乳回数は減っていました。
初日泣いただけでぐっすり寝るようになりました!

ぶるぞん
8ヶ月の頃で2日間でした🙌
「今日からおっぱいも寝んねするからね」「〇〇も頑張って一緒に寝んねしようね」と声をかけて寝かしつけるようにしました☺️❤
初日はもうギャン泣き、虐待してるような気分になって心折れそうでしたが、おっぱいあげると逆効果なので必死にあげるの耐えました💦夜中3回起きて、1〜2時間泣き続けてました💦泣きすぎて喉乾いてないか心配だったので、朝方泣いてる時に一度麦茶をあげました!
2日目は泣くものの、30分もすれば寝てくれるようになりました☺️
3〜7日くらいまでは夜中何度か目を覚ましてましたが、目を覚ました時に泣いて、トントンするとすぐに寝てくれるようになりました❤
それ以降は朝までぐっすりです🙌💓

daikichisue
こどもが9ヶ月の時に、8時くらいの授乳を最後に、朝方4時くらいまで断乳に挑戦しました。
初日は、何度か起きておっぱいを欲しがって泣きましたが、すぐ抱っこして、外を散歩したり気分転換をして、抱っこで寝かしつけました。
3日目には、起きて泣くけど抱っこすればすぐ寝るようになって、
5日目には起きるけどトントンで寝るようになりました。
その間、起き上がってしまったり、目を開けた時はお茶を飲ませました。
5日を過ぎると、起きる回数も減って、寝言くらいになりました!

nico☺︎
1日目
泣く→ひたすら抱っこ
2日目
泣く→トントン&抱っこ
3日目
泣く→トントン
10ヶ月でやりました!
3日目以降はほとんど起きてもトントンで寝てくれるようになりましたが、それでも2〜3回起きるのが約1ヶ月ぐらい続いて、1歳前ぐらいに夜中起きなくなりました(^^)

べぃびーlove♡
7ヵ月の頃から自然と
朝まで寝るよーになったので
そのぐらいです!
コメント