しこりのできない乳腺炎ってありますか😭?現在11ヶ月の息子を完母で育て…
しこりのできない乳腺炎ってありますか😭?
現在11ヶ月の息子を完母で育てています。
うまく進まなかった離乳食も8ヶ月頃から食べてくれるようになりそれでも甘えたりグズったりで1日6回は飲んでいたんですが先月辺りから2、3回に減りました。
元からすごい母乳が出る体質みたいだったのですが最近飲まなくなった時もちょっと張るかな〜と思うくらいで前よりは全然カチカチとかではなく…💦
でも1週間前から右胸がすごく痛くて全くなかったおりものも増えてきたので生理が再開するのかな〜なんて思ってました😣
そしたら今朝から全身が痛く今度は左胸がすごく痛くなり昼過ぎに熱を測ると39度越え😰
左胸を確認するとしこりはないけど痛いとこがうっすら赤くなってます😞
これは乳腺炎なのですかね😭?
とりあえず今日は寝たきりで病院に行けず明日、母親が来れそうなので病院には行こうと思うのですが調べてもわからずなんとなくでもわかる方いたら教えていただきたいです😞
- yuuuuuuka☺︎︎❤︎(9歳)
コメント
みいみみみ
おそらく乳腺炎だと思いますよ!
私は最初に頭痛、全身の痛み、だるさ、発熱、おっぱいの痛みがありました。痛いところはうっすら赤いだけだったのですが、時間とともにあとからしこりが出てきました!
薬飲むとよくなります!でもそれまでにできるのは自分でしぼるのと、たくさん飲んでもらうことです。だいぶ良くなります。フラフラでしょうけど、がんばってくださいー!
夏菜子
乳房の色んな箇所をわしっとつまむと一部大きくしこっていたりしませんか?わたしは普通に上から押したりすると何も感じず、わしっと色んな方向からつまむと特定のつまみ方をした部分だけ硬さを感じたことがあります;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
回答ありがとうございます😊
なるほどです😣!
私が気づいてなかっただけみたいです😣
乳ガンのしこりを探すような感じで探してたのですがそれではわからずつまんでみるとなんとなーくですが赤くなってるとこの付け根にしこりがあるような😭
やはり乳腺炎なのですね😞
一応息子を産んだ産院で朝一診てもらえることになったので助産師さん?に任せようと思います😭- 8月1日
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
回答ありがとうございます😭
やはり乳腺炎ぽいですね😣
あとからしこりが出てくる場合もあるのですね😭
昨日から全然ふにゃふにゃなんですが絞った方がいいのでしょうか😣
あと今は熱が37.6と落ち着いてます💦
11ヶ月なのであまり飲みませんが今日は意識して飲ませてみました😞
辛いけど頑張ります😣
ありがとうございます😊
みいみみみ
けっこう熱下がりましたね!いくらか身体楽になったんじゃないですかね?😊
しぼってみて、どろっとしたの出てこないですか?他のとことは色が違う感じの母乳出てたら、詰まってどろどろになってるやつなのでしぼった方がいいですよ!ふにゃふにゃでも、赤いところ中心にしぼって出してました!でもやりすぎも疲れるし、しぼりすぎるとまた母乳たくさん作られちゃうからほどほどにですが💦
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
身体すごく楽になりました☺️
朝一で息子を産んだ病院で乳房マッサージの予約とれたので行ってきました😣!
診てもらったのですがどうやら昨日の時点で息子がしこりの部分を全て飲みとってくれたらしくもうなくなってたみたいです😳
だから熱が早めに下がったようで😊
ただ赤く腫れて炎症はまだ起こっていたので乳腺炎だったね〜と言われました😭
息子は飲む量が減ってきているのに母乳過多でまだまだドバドバでるのでまだこれからなるかもねと言われたので次なったらふにゃふにゃでも赤いとこ中心にやってみますね😊
もう2度となりたくないくらい辛かったですがなるべく頑張って息子に飲んでもらってならないように気をつけます😭