
コメント

すず
義理両親が一条に決めました。
来年、同居予定です。泣
他より、かなり性能がよいみたいですよ!
冬に仙台までいって、講習会?買いたい人が集まって話聞くやつにいきました!
地震後はかなり慎重に、性能に気合いいれてましたよ。。

ブロッコリーさえ食べときゃいい
一条工務店羨ましいです!!私もそこで建てたくてかなり通いましたが金額的にアウトで…なので羨ましいです☺️
一条は高機密、高断熱で、しかも床暖房標準と、展示場においてあるものほとんどが標準でついてたので気に入りました!!
旦那が基礎工事やら女性がわからないような構造系の話を担当者とよくしてて1番良かったと話してました!!
私も一条工務店の工場見学に行きましたが、しっかり耐震強度されてましたよ😊
-
★JilLE★
うちも、予定よりはオーバーな感じですよ😱💦
営業の方は売電でどうにかなるから!
みたいな感じで推してきていましたが(;^_^A
さなつさんも、工場見学行かれたんですね!
私もタイミングあればとは思います(๑ ́ᄇ`๑)- 8月2日

りんご
一条工務店で家建てて住んで2年です😄冬は床暖だけで全室あったいし、夏はクーラー効くし、ガラスも雨戸いらずの強度、などいいとこづくしです😄良い家なので火災保険安くつきました😄耐震もかなりいいですよ!
-
★JilLE★
一条さんは本当に人気ですね!
建てるのに1年待ちって言ってました(;´∀`)- 8月2日

ぷー
一条工務店で建築予定です😊来年の夏にたちます!やはり性能です。
吹き抜けにしても光熱費がかからない、メンテナンスが他社に比べて少ない、子供がアレルギーになっても振り払ってくれる家の過ごしやすさがあるかなって☺️💦
-
★JilLE★
やっぱり1年くらいかかるんですね😱💦
吹き抜けも、憧れちゃいます(⸝⸝⸝´ч`⸝⸝⸝)- 8月2日
-
ぷー
うちは7月に土地購入して1年後の7月たつ予定です!はやくても10カ月くらいじゃないでしょうか💦
- 8月2日
-
★JilLE★
やりとするのに、最低で1年見てねといわれましたが…
待ち遠しいですねー!- 8月2日
★JilLE★
そうなのですね!
私としては地震大国の日本ですし、住んでるのも北関東で地震頻発してるところなので、どのように改善されたかが気になるポイントですね😥
同居予定とのことですが、あまり好ましくなかったのですかね?😭
私は同居できればいいのにとは思いますが、義両親は土地も家も持ってない(おばあちゃん名義)ので、単身世帯になりました😖
すず
義理両親が、いろんな家を見にいって
一条にきめてましたよ!!
自信持って、高いけど1番イイから!って言ってました✨
なんとゆうか、同居する日も決まってなかったし家買うお金も旦那や私は無いので、家買うって事態にぽっかーん!来年、同居なんだ!って状態で、一条がヤダとかココの工務店が良いとかは全く無かったです(^^)
旦那や親の一条を実際に買った人に感想聞いてたいすると、かなり良いとかで不満な人はいないみたいです。
講習会?では、実際に地震の耐震に耐えれるか!とゆう揺れる機械にヘルメットつけて⛑体験しましたよーー!
私は、娘がいてちゃんとお話聞けませんでしたが地震の耐震に耐えれるようになってました!
更に、耐震強度?を強めるには
さらにプラスにお金を払うと家が全然確か揺れてなかったです。
震度7でも、家の中はそんなに揺れてなかった気がします。
体験しました。
3.11の話はしてましたが、全壊ってよりは一条の家が残った?って聞きましたが、、ドッチがホントなんでしょうね😅😅💦
★JilLE★
こんにちは!
あれからいろいろ調べてみましたが、建てた土台がよくなかったみたいです。
地盤調査以前の話じゃないのか?ってくらいの(;^_^A
わざわざ仙台まで出向いて体験されて、納得しての一条さんならいいかもしれないですね!
私はまだ展示場でお話と熱遮断の体験?しただけなので(。-`ω´-)
すず
高いからやっぱり他者よりは、安心できると思います!
義理両親は、
セキスイハイムも良いって言ってました!高いみたいですが😵😵
地盤調査は確か、一条の人が自らヘルメット被ってやるみたいですよ!
妹は、ヘリテージで建てましたが
建て方雑でビックリしました!
★JilLE★
積水ハイム、今モデルハウスのやつやってますが、普通に建てようとしたら厳しいですね(;´∀`)
たっかい!笑
ヘリテージというホームメーカーさんがあるのですか!
初めて聞きました😳
すず
海外にありそうな作りのお家です🏘
オシャレですよ!
洋風なお家です!🌟
セキスイハイム高いですよね!
かなり良さそうだけど😂
ヘリテージは口ばっかりな気がしました。担当の方によるのかもしれないですが、、、😓💦
家買うんだからちゃんとしてもらいたいですよね😤
★JilLE★
数百万円とかならまだしも、うん千万円の買い物ですからね…
車とは比にならないので失敗したくなくて(∩´ ̫`∩)
夫もいいねというホームメーカーさんは一条さんが初めてなので、一条さんで建てれたらなとは思います😖
すず
ホントですよね( ̄^ ̄)ゞ
一条は、建てた人も満足してるし、
きっと良いと思います!
好きに設計できるのですが、プラス料金ばっかりでかなり予算オーバーになりましたが😅
色々選べるとつい良いのつけたくなりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。