
コメント

ままり
溝にバスタオルを敷いてます笑
真ん中に息子を置いてますが、
寝相が酷過ぎていつもあらぬ場所にいるので溝が気になる…とかってことはないのかな?(^^;;
専用のパッドなんてあるんですね!

退会ユーザー
何も敷いてません😅
壁側から娘、私、旦那さんの順に寝てます💨
娘の寝相が酷くて、徐々に溝に追いやられますが、普通に寝ちゃってます😂

愛,ʕ·ᴥ·ʔ
専用のパット買いましたが、全く意味なくすぐに返品しました。私はあまりオススメしません!それから何も引かず寝ていますが子供が寝相悪いので真ん中を行ったり来たりしています、あまり気にならなくなりました。

あやまも
子どもがコロコロと寝返りするまでは、真ん中にベビー布団を敷いて寝かせていました。
寝返りしだしてからは、ベビー布団はやめて、真ん中の溝も気にせず、適当に寝かせています。

退会ユーザー
安いものですが、使ってます。
安いからなのかどんどん隙間にくい込んでしまいます・・💦
でも子供はそこでジッとは寝ないので、いいやぁって感じです。

okj
ダブルとシングルをくっ付けてます!専用パットも購入しました。私は快適だなぁと思ってますよ。西松屋などで売ってることを知らずに、シングルを買い足した時にふとん屋さんで同時に買ったので高かったです…けどフラットになってとても満足しています。
えり
私も娘が寝返りするようになったら、バスタオルでいいかなーなんて思ってたんですが、T字のパットがあることを知って、気になってます😳✨