
生後25日の赤ちゃんが飲みすぎて吐いたりして困っています。同じくらいのお子さんを持つ方、どれくらい飲ませていますか?アドバイスをお願いします。
生後25日です。今母乳10分ずつとミルクを40から60の間で調節してやっています。夜間はだいたい60で日中は40か50あげてます。ですが2週間目のときに1週間で500グラムも体重が増えていて、ミルク減らしましょうと言われてしまいました。ですが40で日中は2時間ほどで泣いておっぱいを探す仕草をして泣きます。何が正しいのか訳が分からなくなってきてます。飲みすぎなのか分からないですがここ2日ほどよく口からダラダラ出たり少量吐いたりします。げっぷもうまく出ないのでそれも原因かもしれないですが😭
同じくくらいのお子さんたちをお持ちの方、どれくらい飲ませてますか??アドバイスください🙂
- ちなっぴ(7歳)
コメント

あーたぬ
生後それくらいだと日中のミルクはやめて欲しがるだけ母乳あげてました!あまりにも短い時間で欲しがるとおっぱいが出てくれなくなってたのでそゆ時はみるくをあげるなどしてました

退会ユーザー
おっぱいが良く出てるんですかね?
うちはずっと母乳+日中ミルク40、寝る前60です!
私も一ヶ月検診でだいぶ増えてたので
母乳が良く出る夜中と午前中はおっぱいだけにしてます。午後から出にくくなるのでミルクを足してます。
おっぱいはミルクと違って時間をきちんとしなくていいみたいなので
2時間であげる時もあれば、1時間半であげたりもあります⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
-
ちなっぴ
ちなみに、母乳だけにしたときは10分ずつですか??そしてうちの子母乳飲んだ後まだほしいと泣きます😭
- 7月31日
-
退会ユーザー
夜中の授乳は5分ずつで
後は10分ずつです!
毎回泣きますか?
生後2週間目の時にミルク減らしましょうと言われたんですかね?
生後2週間までは大体80ml、
2週間から1ヶ月までは80~120ml、
1ヶ月から120ml~160なので
生後2週間までは
飲ませすぎてたのかもしれないですね🙌
赤ちゃんもどんどん飲む量が増えていくので
今は生後25日と言うことですし
おっぱいが120も出ていなければ
赤ちゃんは足りなくて泣くかもしれないです🙌- 7月31日
-
ちなっぴ
そうです!!2週間のときに言われました!母乳が意外と出てるかもと言われました。でも正確な量はわからなかったです🌀泣くのは毎回ではありません💡日中はとくに欲しそうにバタバタしてますね。
やはりそろそろ1ヶ月を迎えるので飲ませすぎではないのかもしれないですよね!!- 7月31日
ちなっぴ
なるほど〜💡病院の指示でミルク足すように言われているんです😭