
1ヶ月の赤ちゃんが心房中隔欠損症で粉薬を飲ませるのが難しい。飲ませる方法を教えてほしいです。
生後1ヶ月の子に心房中隔欠損症で粉薬が出されました。嫌がったり、嘔吐もありなかなか上手く飲ませられません。いい方法があれば教えていただきたいです(;o;)
- ゆず(8歳)
コメント

スゥ
スポイトどうですか?
息子も今粉薬出されてスポイトで飲ませてます!

a,ymama
薬に水を少し入れて練って
ほっぺの裏(くちの頬っぺた側)に付けるって教えられましたよ
苦くて嫌がるとは思いますが大事なお薬なので…
-
ゆず
そうなんですよねー(;o;)
飲んでもらえればいいので、やってみます!- 7月31日

みゆ
小さいうちは薬に少しだけ水を入れて練って、上顎とかほっぺの内側とかに付けるといいって教わりましたよ〜
まだ1カ月ですし、お湯とかで薄めてあげても、飲まないと思います😅
嫌がっても飲ませなきゃいけない薬だと思うので…
-
ゆず
そうなんですー飲まなくて(;o;)
ありがとうございます!やってみます!- 7月31日

m⑅*
白湯で完全に溶いてから哺乳瓶であげてみてもダメですか?
-
ゆず
今それでやってるんですが嫌がって飲んでくれません(;o;)
- 7月31日

ゆみ1103
お薬にもよると思いますが、哺乳類にお薬と母乳やミルクで溶いて飲ませて!!と病院で教わり飲ませていましたよ🎵
-
ゆず
混ぜられればいいのですが、今度病院で聞いてみます!ありがとうございます😊
- 7月31日
ゆず
スポイトですか!やってみたいと思います!!